遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
つぶやき
2022/10/31
これからは解毒と免疫力アップに加えて、固定観念の破壊も重要になってきます。

長年正しいと思っていたことが、そうではなかったと知らされることもあるのです。

ここ最近書いているワクチンのこともそうです。普通は、ワクチンを打ち免疫をつけウイルスに対抗する、ということが常識です。しかしここが基準になっている人は、今回のワクチンのおかしさに気づくことができません。医療関係者で長年そう教え込まれた人ほどがっちりとした固定観念があるでしょうしね。

「何、ワクチンの副作用で死んだ?たまたまか、コロナに感染していたからだろ」「ワクチン打たないやつがいるから、いつまで経っても収束しないんだろ」「ワクチンの害だけでなく、シェディングだと、とうとう本格的に頭がおかしくなったようだな。今度からお前の後ろを歩くときは、頭から外れたネジを裸足で踏まないように、しっかりと靴を履いとかなきゃな」などと言いたくなるのはもちろんわかりますが、ワクチンが本当に安全なのかどうか、一度しっかりと思い込みを外してから判断しなくてはなりません。


税金についてもそうです。自国通貨建国債が破綻することはないと財務省のホームページに書かれているのに、なぜ国の借金のことを煽るのでしょうか。国は予算を組めばお金が生まれるのに、なぜ増税しようとするのでしょうか。増税すると経済は落ち込むのに、なぜまた同じ過ちを犯そうとするのでしょうか。

国の予算は税金で賄われているという固定観念があると、今の経済のおかしさに気づくことができません。貨幣は国が借金という形を取ることで民間に流れ、逆に税金という形で国に返すと民間に流れているお金はその分減ります。増税は民間のお金を国に返す行動ですから、景気が良くなるわけないのです。国の借金が減ったという体裁のために、国民の実生活がなおざりにされる理由が僕には理解できません。


二酸化炭素もそうです。これは温暖化の原因になっていると言われていますが、地球が温暖化している時に人類が使い始めただけなのではないでしょうか。なので二酸化炭素を減らしたからといって地球の温暖化が減速するわけではないのです。

ではなぜ二酸化炭素排出を抑制しようとするのでしょうか。それは工業国でない国、特にヨーロッパの国々が、アメリカや中国、日本のような国に対して経済的な差をつけられないようにするためではないかと考えられます。

例えるならスキージャンプの板の問題と似ています。好きな長さの板を使って良いとなると小柄なアジア人特に日本人に大変有利なので、ヨーロッパ側が勝てるように身長に対しての長さを後々決めたのです。二酸化炭素も同じで、好きなだけ排出して良いとなると、工業国が有利になり経済格差が生まれてしまいますから、ヨーロッパ側がいちゃもんをつけて抑制しているのです。それも最近はSDGsなどと言って美辞麗句を並べ立てていますが、本質を見るとただしょーもないヨーロッパが経済格差を生まないで〜と言っているだけなのです。


3つほど例を挙げましたが、どれもパッと目に映る『印象』で判断するのではなく『本質』や『事実』に目を向けなければいけません。人は考えるのが面倒な上に苦手なので、印象だけで判断してしまいます。しかしそういう人たちを、頭を使って自らが望む方にコントロールする人は確実に存在しますから、固定観念を壊して考える習慣は身につけなくてはならないのです。

ワクチンのこと
2022/10/31
本当にワクチンを打った人から変な臭いが発せられているのかどうか、なんでも気になったら確認したくなってしまう性格なもので、横浜西口にある薬局に行くついでに確認して見ることにしました。

途中でみはらし公園に寄った際は、人もいないですしいつも通りでした。しかし段々と西口に近づくにつれて、ツンと鼻をさすような感じになることがあります。寒くなってきたからかなと思いながら薬局に到着。

この薬局は商品が安い分、店に所狭しと商品を置くドン・キホーテスタイルで、午前中から多くのお客さんが入っています。レジ待ちをしている時に後ろに高齢のご夫婦が並んでいたので(高齢者は摂取率が高い)、ちょっと失礼して臭いをさりげなく嗅いでみると、なんか理科室の薬品のような臭いを感じました。衣替えしたばかりのタンスにゴンの臭いではありません。薬品のようなものです。

もしかすると薬局だし何かの薬品を卸したばかりなのかもしれないと思い、道ですれ違う人の臭いに集中してみると、多くの方でも同じような臭いを感じたのです。薬品、虫刺されのキンカン、消毒液みたいな臭いです。

人とすれ違うと臭い、人がいなくなると消えるので場所の臭いではないように思いました。


そしてもうひとつ気になっていたことが、ひょろひょろした歩き方をする人が増えているなということです。杖をつく人が多くなったと言う人もいました。

足が細く、風に吹き飛ばされそうどころか、二塁からホームベースまで投げられそうなくらい弱々しいのです。これは女性だけでなく男性もいます。おじいさんだけではなく、50前くらいの人もいます。

ヒーラー目線で言うと明らかにグラウンディングが弱い印象で、目を見ると生命エネルギーが全くと言っていいほどありません。


医療を信奉する人からは、何でもかんでもワクチンに結びつけるなと言われそうですが、直感も駆使しながら色々な事象から判断すると、やはりワクチンが関係しているような気がします。

僕もできれば人を安心させるようなブログを書きたいのですが、スピリットガイドたちからも情報発信をした方が良いというメッセージをもらっていますし、おかしいものはおかしいと書かなければと言う気持ちもあります。黄色いバナナを見て赤いリンゴだといえないように、明らかに毒のあるワクチンを、安全ですから打った方がいいですよとはいえないのです。

多くの人が一度は打ってしまったワクチン。いったい何が入っていて、体内でどんな作用をしているんでしょう。

ワクチンのこと
2022/10/30
このブログがどれだけ役に立っているのか把握できていませんけど、もう少しだけワクチンのことを書きます。

ワクチンの害というと、打った人だけに起こるものだと思ってしまいますが、今回のコロナワクチンは非接種者にも被害が及ぶと言われています。接種者から非接種者になんらかの物質が悪影響を与えるのです。これはシェディングと呼ばれるそうです。

SNSを見てみると、ワクチンを打っていないのに帯状疱疹になった整体師の方や、両親が打った後に発疹ができてしまった赤ちゃん、その他今までは皮膚疾患などなかった非接種者が同じような症状を訴えるケースが出てきています。

僕の場合はタントラのように密着するセッションを行っておりますが、今の所被害はありません。しかし、4月から5月ごろだったと思いますが、右腕と頭皮に謎の湿疹ができて、それが思いの外治らなかったのを思い出しました。湿疹は虫刺されとは違った形のものでした。これがもしかするとシェディングの影響だったのかもしれません。幸いに鍼とお灸にハマっている時期でしたから、悪化せずになんとか回復できたのではないかと思っています。

シェディングは湿疹など皮膚の症状だけでなく、頭痛や思考停止になる感じ、目がしばしばする、下痢、強烈な臭いを感じるなどあるそうです。これは接種回数が多い人の近くにいるほど起こると言われています。

研究者の中ではシェディングの仕組みを伝えている人もいますが、自分にはまだ完全に理解して受け入れられているわけではありませんし、自分自身の経験からも絶対にあると断言できるものでもありません。しかし非接種者の中で、謎の皮膚疾患の発生や、外出時に今までにないような違和感を覚えることがあるようでしたら、一度よくお調べになって情報を集めてみてほしいと思っています。

今後の全人類に必要なことは前のブログでも書きましたが、解毒と免疫力を高めることです。ワクチンを打った人は当然ですけど、打っていない人ものんびりしていられないのです。

ご自身に合った方法で、解毒と免疫力を上げることを習慣にしてください。

ワクチンのこと
2022/10/30
イーロンマスクがツイッターを買収した後に、『#ワクチン薬害』がトレンド入りするようになりました。

これは今までにあった検閲の力がなくなったためと考えられています。

今後もどんどんと隠されていた情報が明るみに出ることを祈っています。


さてワクチンのことですが、オミクロン株対応のワクチン摂取率が低いというニュースが出ていました。

ワクチンで儲けたい人たちは一体どうするのだろうと思っていましたら、今度はインフルエンザワクチンの接種を進めているではありませんか。

その人たちによると、コロナとインフルの同時感染もあるそうです。なのでコロナとインフルの両方のワクチンを打ちましょうという作戦にしてきました。

ワクチンは効果がないというデータも出てきているのに、さらにもっと打てというのはどういうことでしょうか。そしてここ2年ではインフルエンザは流行っていなかったように思いますが、なぜ急にインフルエンザが脅威になってきたのでしょうか。

これには思わず笑ってしまいました。笑うと免疫力が高まるので、今後もこのような頭が空っぽで水難事故に遭っても頭が浮き輪の代わりをしてくれるような人たちに、もっと笑わせてもらおうと考えています。笑うことは、無料な上に副作用もないですからね。

ワクチンのこと
2022/10/29
ツイッターのトレンドで『#ワクチン薬害』が入っていました。

僕もここ最近そのことをブログに書くようにしていましたが、他の方も同じように思われているようです。

もう一回最初からちゃんと考えてみると、一度もまともに治験されていないワクチンが世に出るのがおかしいのです。

少し賞味期限切れの素材で料理したものを提供すると大騒ぎするのに、あるいはカップラーメンに虫が混入したぐらいでワーワーいうのに、基礎疾患がない人が打った後に死んでしまうようなワクチンを平気で3回も4回も接種するのは明らかに異常です。

ただ、ものを考えない人にワクチンを打たせるのは簡単といえます。なぜならコロナに感染する恐怖を煽れば、必然的にワクチンが欲しくなるからです。人は火事の恐怖を煽れば消火器に、肥満の醜さを煽ればダイエット商品に、虫と遭遇する恐怖を煽れば殺虫剤に、道で外人に話しかけられたらどうするのですかと煽れば英語教材に飛びついてしまうものなのです。


スウェーデンの情報によると、ファイザー製のmRNAワクチンが人間の肝細胞の中で逆転写を起こしたとあります。この情報はDNA配列に挿入されてしまったとのことです。改変されてしまった遺伝子情報が何も問題なければ良いのですが、DNA配列が病気を生み出すようなものになってしまったのなら、大変なことになります。

逆転写のこともワクチン接種前に言われていたことです。そんなことはないと笑ってすませている人も多かった印象ですけど、これを知ってどう言い訳をするんでしょうか。たまたまですか?


日本のことに目を向けると、ワクチン接種後に死亡数が増加しているように見えます。これは因果関係というほどのものではありませんけれど、相関性が高いと言えるのではないでしょうか。コロナが流行り出した2020年は死亡数はむしろ減少傾向にあったのですが、ワクチン接種が始まった2021年から死亡数は増加しているというデータもあります。

そもそもちゃんと考えている人であればわかりますが、ワクチン接種率が高い日本で、陽性者数世界一になるのは明らかにおかしいといえるでしょう。ワクチンは感染しないためのものではなく、副作用で症状が出てしまうものではないかと疑えなければいけません。つまりワクチンを打つとコロナになるのです。


そうそう、アフリカでは2020年から2021年に6名の大統領が亡くなっているそうです。彼らの共通点はなんでしょうか。そう自国民へのワクチン接種を拒否したのです。医療やワクチンを絶対視する人たちにとっては、これも偶然ですませるのでしょうね。


これ以上書くとブログが長くなってしまうのでやめますが、いろいろな側面から見て冷静に判断していただくのが良いと思います。もし天国への階段を陸上部の学生のように駆け上がりたいのなら、コロナワクチン接種はかなりおすすめと言えるでしょう。一段飛ばしではなく二段飛ばしくらいで登っていけるでしょうね。

お知らせ
2022/10/29
今までは、医療のサポートとして行うということをヒーリングの方針としてきたため、一度病院で受診されてからヒーリングを受けるようにお伝えしてきましたが、今日からは病院の受診の有無を問わず受け入れることにしました。

理由は

・投薬によって内臓のダメージを負う
・長年治療を受ける上で医療のいい加減さを知る
・難病やその他の病気や怪我が、薬を飲まずに改善(僕は潰瘍性大腸炎の薬を一生飲めと言われましたが、飲まずに治しました)
・年々増える医療費→病気が治っていないことの証明している。
・製薬会社のビジネス化→治す薬ではなく、ずっと患者でいる薬を作っているのではないか。
・長年薬を飲んでいる人へのヒーリングの効果の薄さ
・手術するとエネルギーの流れが悪くなる→体にメスが入ると、経絡が切られてエネルギーが流れにくくなる。

などがあります。

このことに気づいてから、先に副作用の強い医療を受けてからヒーリングを受けてくださいというのは、順番が逆だなと思ったのです。

もちろん重篤な場合は先に医療を受けた方が良いかもしれませんが、軽いメンタル疾患や怪我など急ぐ必要のない症状であれば、先に遠隔ヒーリングを受けて様子を見ていただくのが副作用もリスクもなく安全だと思っています。

ペットの場合も同様ですが、明らかに様子がおかしい時はすぐに病院で受診してください。何か飲み込んでいる可能性などありますので。

つぶやき
2022/10/28
最近自分がやらなくてはと思ってやっていることを抽象化(共通点を抜き出して)してみると、免疫力と解毒、内臓の機能を上げることに関係があるのに気付かされました。そしてなんとなくですが、多くの人にもこのことが必要なのではないかと思ったので、ブログに記しておきます。

・鍼とお灸
・ツボ押し(足裏の湧泉など)
・薬ではなく漢方を飲む
・黒糖生姜湯を飲む
・十分に湯船に浸かる⇨ビタミンCを入れて塩素を飛ばす
・市販のシャンプーに気をつける
・シャワーは浄水のものを使う
・水はミネラルウォーターか浄水した水を飲む
・添加物を減らす
・カフェインを減らす
・白砂糖と人工甘味料を減らす
・乳製品を減らす
・加工品を減らす
・食塩を使わず自然塩にする
・味の素に注意する⇨調味料(アミノ酸等)と表記されています
・小麦粉(特にパン)を減らす
・コーヒーをやめる(体を冷やすし内臓に悪いため)
・黒ニンニクを食べる
・フラクトオリゴ糖を摂取
・強力わかもとを飲む
・日光を浴びる
・ムーラバンダをやる
・断薬と減薬
・水素吸入
・長距離を歩く
・自然に触れる
・睡眠の質を上げてよく眠る
・できれば昼寝をする
・効果のあるエネルギーワークをやる
・タントリックヒーリングをやる
・ヒーリングを受ける
・姿勢や歩き方に気をつける
・体軸を整える⇨イス軸法がおすすめ
・グラウンディングをする
・背骨を柔軟にする(エネルギーの通りを良くするため)
・明るく楽しく機嫌良く生きる
・前向きなことを考える
・オナ禁(オナニーや射精の回数を減らす)


中医学の良い健康法の判別方はシンプルで、それをやって体が温かくなればOKで、逆に冷えれば悪いものと考えるそうです。


例えばお灸は体を温めてくれるので良いもの、コーヒーは体を冷やすので悪いものと判断します。


ヒーリングも受けた後に体が温かくなりますから良い健康法なのです。タントリックヒーリングは汗だくになる方もいるので、効果絶大(?)なのかもしれません。ふふふ。


<食と薬に気をつけよう>


日本は安全な国と思われていますが、食に関していうとそうではありません。食品添加物の使用は1,500も認められています。アメリカが約330ほどですので、およそ5倍にもなります。

医療は他の国よりもはるかに受けやすいため、調子が悪いとすぐに病院に行き投薬の治療を受けますが、西洋薬というのは基本的に副作用があり、内臓(特に腎臓)に負担をかけるのです。

風邪をひいたら風邪薬、熱がちょっとでも出れば解熱剤、少しでも眠れなければ睡眠薬、頭が痛ければバファリンなどとやっていると、今は良くても内臓に多大な負担をかけます。これはクレジットカードを使いすぎて破産する人と似ていますね。病院も薬で儲けているので、複数の病気を抱えている人は1日に何十錠も飲まなくてはいけなくなることもあります(なぜこうなるかは、医師の高収入が何によって支えられているのか考えれば一目瞭然です)。これに素直に従っていると、薬だけでお腹いっぱいになってしまう日がきます。そうなると製薬会社は、薬をたくさん飲んでもお腹いっぱいにならない薬を開発してくるかもしれません。ほんとに。

本来の内臓の機能を取り戻すために患者にできることは、極力飲む西洋薬を数を減らすということです。もちろん病気によってはやめられないものもあるでしょうが、あまり効果を感じていない物であればやめるという考えを持った方が良いでしょう。実体験で言いますと、僕は潰瘍性大腸炎で何年もアサコールと言う薬を飲んでいましたが、ある時全く意味ないのではないかと思いぱったりとやめてみたところ、病状は悪化せずになんの変化もありませんでした。


日本では知らず知らずのうちに食品や薬から体に合わない毒を摂取してしまいます。僕のリストがどれだけ役に立つのかわかりませんが、できるのであればちょっとずつでも実行していただくと今後の人生に役立つでしょう。

つぶやき
2022/10/25
以前から気になっていた『黒糖生姜湯』を今日作って飲んでみたのですが、これが冷えに効果絶大でしたのでご紹介します。

作り方は簡単で、鍋に300ccの水と薄くスライスした生姜を3〜5枚入れ、沸騰してきたら弱火にして黒糖を入れて15分ほど煮詰めれば完成。黒糖は大さじ1か、少し大きめのかけらくらいの量(適当)で十分です。黒糖は鍋に入れると勝手に溶けるので、砕かなくて大丈夫です。

生姜の量は、飲んだ時に喉が熱くなるくらいがちょうど良いそうです。今日は4枚入れてみましたが、そのくらいの量でも喉に生姜の辛さを感じました。生姜は古いと毒になるそうで、冷蔵庫の奥に眠っているものはやめて、鮮度の高いものにしましょう。

最初は作るのが面倒に感じますけど、冷え性の方は一度飲んでみると効果を感じるはずです。風邪の引きはじめなどにもおすすめです。

ワクチンのこと
2022/10/24
ファイザー製のコロナワクチンはだいぶ杜撰(ずさん)だったようで、早く市場に出すために、伝染を抑止するかどうかのテストはされていなかったそうです。https://www.youtube.com/watch?v=NvDs_rjWtKc(YouTubeの動画より)

打ってしまった人にとっては今更かよと言いたくなるでしょうが、これは少し考えればわかったことなのです。他の薬やワクチンに比べてあまりにも早く作られましたからね。ここに疑いを持ち同調圧力に屈しなかった人は、打つのを一旦保留して様子を見ようとなったのではないでしょうか。そしてあまりにも副作用が強いようだとわかり、1本も打たなかったのではないでしょうか。

ファイザー製だけに限らず、ワクチンの後遺症に悩まされる人、接種後に亡くなった人は意外にも多く、海外では「ワクチンに害があるのかないのか俺が試してやるー」と言っていたボディビルダーが接種後に亡くなったというケースもあります。ボディビルダーが亡くなるケースは他のスポーツよりも多い印象です。おそらくドーピングを多用して内臓に負担をかけているため、ワクチンでそれに追い討ちをかけてしまったのだと推測できます。

最近ではこのようなワクチンを赤ちゃんにまで打つなどと言われていて、これはもう狂気としかいいようがありません。こんな杜撰にまみれたものを小さい体に打って今後の人生どうなるのでしょうか。

体も心も壊すのは治すのより簡単です。だからこそ一旦立ち止まって、冷静になって考えてほしいのです。

タントリズムヒーリング
2022/10/22
たまに言われることでちょっと引っかかっているのが「自宅から近いので来ました」という言葉です。

まぁ確かに時間と交通費を考えるとその方が良いのですが、「本当は別に受けたい人がいたんだけど、遠くていけないので、仕方ないのであなたのところに来ました」という意味で言っている人も中にはいるのなと思ってしまって、ちょっと複雑なのです。

もしそうであれば僕の意見としては、受けたいと思っている人のところで受けてくださいということです。

コンビニで商品を買うなら、あるいはパートをするなら、自宅から近い方が効率が良いでしょう。しかしタントリズムヒーリングはコンビニやパートとは違って、相性や縁などもありますし、全員が同じものを提供できるわけではありません。

ホームページやブログ、YouTubeを見ていてどうしてもこの人に惹かれる。何か他の人と違うような気がする。そのように思うのでしたら、近くでいいやではなくて、遠くてもその人の元へ行きセッションを受けてください。

これは国内だけの話ではありません。あなたが惹かれるヒーラーがもしブラジルのサンパウロで活動しているのなら、何がなんでもサンパウロに行った方が良いということです。

お金がない?お金は目的を決めれば集まってくるものです。過去の人生を思い返してみてそうではなかったですか?僕はどうしてもやりたいことがお金がかかった場合、臨時収入などがあって実現できたことが多数です。行くと決めれば、ぼーっとしているよりも遥かに入って来やすくなります。お金はマインドに引き寄せられる性質があるのですから。

これとは逆に、遠くにお住まいで、僕のホームページやブログをチェックして縁を感じている人は、「横浜にセッションを受けに行く」と決めてこちらにいらしてください。マインドが望む方に向かえば、格段に現実化されやすくなります。

つぶやき
2022/10/22
円安になると輸入業者が大変だと騒ぎますけど、逆を言えば輸出業が儲かります。

ネットでも円安円安と騒がれていますから、テレビでもきっとそうなのだと思いますが、輸入と輸出の両面から見ないといけません。

ちなみに自国通貨安になるとGDPが上がる傾向にありますので、何ら不安に思う必要はありません。


今回の円安の原因は、アメリカと日本の貨幣の量の変化にあるようです。

アメリカはインフレ気味なので貨幣の量を減らしています。

物でもなんでもそうですが、量が減って希少価値が出ると値段は上がるのです。ダイヤでもゲームでも、少なくて希少価値がある方が値段が高くなります。ですので相対的に米ドルの価値が上がります。

日本は逆に貨幣の量を増やしています。希少価値とは逆に、多くなればなるほど値段は下がるのです。なので相対的に日本円の価値は下がっています。

価値が上がっている米ドルと価値が下がっている日本円を比べると、今回のような円安になるのだと考えられます。


もちろん輸入に頼っている食材などの高騰分を、政府が負担するなど何か対策をしてほしいと思っています。いずれは円安時の恩恵を受ける時が来るでしょうが、現に今きつい人も多いと思いますので。

つぶやき
2022/10/22
ロクでもない経済学者を含め大抵の人は、税金が財源になっていると思っています。

しかし現代の貨幣は年貢とは違うのです。

年貢は国民から米や金属を集めます。なので国の財源も税金によって賄われると勘違いしてしまいますが、実際には税金ではなく国債発行によって貨幣は生まれます。

どういうことかというと、税金がなくても必要なお金は生まれるのです。ここは非常に重要な気づきとなります。税金を集めなくてもお金は生まれるのです。

国の借金という言葉も注意が必要で、借金は借金なのですが民間人がするものとはわけが違います。

民間人はお金を借りたら返さなくてはなりませんが、国の場合は間接的に日銀が国債を買えるので破綻することはありません。これは財務省のホームページにも書かれていることです。

国債は返済期間になったら借り換えをすればよく、何の問題もありません。

国の借金は本質的には貨幣供給量となります。借金という形を取って貨幣を増やしているのです。国が借金をすると(赤字)民間が黒字になる(市場に流れる)ので、不景気の時期には積極的にやっても構わないのです。

それにもかかわらず、不景気に時期にやっているのは増税です。

これは痩せすぎて体力がない人に、さらに食事量を減らすように言っているようなものです。食事を減らすのは太っている人になら効果的ですが、痩せている人にはどう考えても逆効果でしょう。

公務員の給料や数を減らすのも不景気時には間違った選択です。仕事がない人や使えるお金が少ない人を増やすということが、景気発展につながるのでしょうか。無駄を減らすと良いのは家計や企業であって、自国通貨建国債を持つ国には当てはまりません。不景気時には逆に無駄をしていくくらいでないとお金は増えないし回っていきません。

このことはわかる人にはすぐに理解できるそうなのですが、わからない人には一生わからないようです。ここを理解できると、いかに日本がアホなのかはっきりとわかります。

池上彰も国の借金が問題だといっているので、本当にアホなのか、どこかから金でももらって国民に洗脳しているのでしょう。ユニクロの柳井正もわかっていませんでした。

トレーニング
2022/10/21
素晴らしい秋晴れでやる気になったので、午前中からウェイトトレーニングを行うことにしました。


お昼は自宅でお米を炊いて簡単に済ませました。お米は5kgの秋田こまちを薬局で買った数日後に、母の実家(青森)から10kgのお米が届くということが起こってしまったため、「もう外食なんかしてられんわい」と思い、最近はできることならお昼もお米を炊くようにしています。カレーは近所のレストランで食べれば850円ですが、無印の無添加のキーマカレーのルーなら250円なのでだいぶ食費が浮くなということに気づきました。ルーは近所のローソンで買っています。


今月の18日に、半年以上工事をしていたイオンがオープンしました。もうすでに散歩がてら3回くらい行っています。ここで白砂糖が入っていないレーズンと、食塩が入っていないミックスナッツを手頃な値段で発見して、プチプレジャー(喜び)を感じています。2Fには未来書店という中型書店が入っていて、最近は本代を減らそうと努力している僕ですが、初日に2冊、今日1冊を買ってしまいました。そして今日ラッキーだったのは、買おうと思っていた本が、kindleで無料ダウンロードできることに気づいたことです。せっかく毎月980円のサブスク代を払っているのですから、うっかり買ってしまわないように注意しないといけませんね。

タントリズムヒーリング
2022/10/18
タントリズムヒーリングを受けに来られる女性の本音を要約するとこうなります。

性の経験は多少なりともあるが、ぶっちゃけていうと今までにそこまで気持ちよさを感じたことがなく、旦那とはセックスレス(orたまに)でもうこのまま女性として終わりなのだろうか。そんな自分でも可能性があるならオーガズムを感じてみたい」

女性が気持ちよさを感じられないのは、女性自身に問題があるのではなく、やり方が間違っているのがほとんどです。

料理で考えてみると、毎回不味い料理になるのは、レシピがおかしいか調理法が間違っているかでしょう。どんな良質な肉も、高温で長時間焼いて丸焦げにしてしまっては、うまいもへったくれもありません。

性も同様に、女性が悪いというよりも、そのやり方が女性に合っていないので何も感じない(痛い)のです。

なぜそうなってしまうのかというと、現代の過激なアダルトビデオからの影響が大きいと言えそうです。

これは男性が興奮するためのもので、女性を気持ちよくさせるテクニックは皆無といっていいでしょう。何の疑問を持たずに性のことをアダルトビデオから学んでしまった男性は、それをパートナーで実践するわけですが、それらのほとんどが見せかけや演技であるものですから、気持ちいいわけないのです。事実、セッションを受けに来られた女性の中には、痛いんだけどパートナーに言えないという方もおられます。


これに比べて、タントリズムヒーリングでは女性に合ったやり方で行うものですから、女性が楽に簡単にオーガズムに達してしまうのです。男なんてどうでも良いというくらい女性に合わせて行います。最近は女性に合わせすぎて「辛くないんですか?」と心配されるくらいになっています(安心してください大丈夫です)。

以前に女性からこんなことを言われました「こんな簡単にいっちゃうなんてなんか悔しい」

この女性は色々と試してこられたのでしょう。だからこそシンプルなタントラに驚きを感じて、自分の今までの労力は何だったのだろうと悔しく思ったのです。

それほどタントリズムヒーリングはシンプルなものです。

シンプルだからこそ、年齢に関係なくどなたでも実践しやすいのです。閉経や子宮摘出されていても問題なく受けられます。

性という枠組みですが、ヒーリングやセラピーと同様の感覚で受けられますし、女性風俗や出会い系に抵抗がある方にもおすすめです。

つぶやき
2022/10/18
テレビを見なくなってから8年以上になります。

たまに行くネパール人が経営する料理店で、壁にかけられた大画面の液晶テレビから流れている番組を、料理が出てくる間に見ているのですが、その内容の低さに辟易させられてしまいました。

実家に住んでいるときに習慣としてテレビを見ている時には、なんとも思っていませんでしたから、一度離れてみることでその事実に気づくことができたのでしょう。それは海外に数年住むことで、日本の良し悪しが客観的に理解できるのと似ているのかもしれません。日本の場合は良し悪しが分かりますが、テレビの場合は悪しのみと言っていいでしょう。

本を読んでいると、テレビの内容は小学校高学年から中学校卒業レベルに合わせて作られているとありますが、確かにそのくらいの知性レベルに合わせて作られていると思わざるを得ません。

自分の人生を有益にしたいのならテレビからは離れた方が良さそうです。家からテレビを追い出せばNHK受信料を払わなくて良いので、浮いたお金を自分への投資に使いましょう(テレビも捨てずに売れば多少の収入になります、多分)。

つぶやき
2022/10/17
ブログの足し算と引き算を書いた頃から、無駄なものを削ぎ落としたい気分で、『断捨離祭り2022秋』が我が家で始まっております。

本を売る(3,000円くらいになった)、帽子を捨てる、みずほ銀行解約、悪習慣の見直し、食事と食費の見直し、埃掃除(ほこりの断捨離)、家グモを糸をつかんで外へ逃す(虫の断捨離)など幅広く行っています。

ホームページの顧客管理で、もう依頼がなさそうな方のデータを消去もしました。連絡をする中でお別れのメールをしたりすることもありました(これは稀)。


あとはなるべく前倒しで物事を終わらせることも意識しています。

名言なんかでよくあるのが、「明日は明日の風が吹く」「明日のことを今日やるな」みたいなものがありますけど、できるなら前倒しでやるようにしています。

最近は前倒し力が加速していて、僕は今30代ですけど、もうすでにお墓を購入してしまっているくらいになってしまいました(流石にやりすぎか)。

今後は、食事をする前に歯を磨いたり、シャンプーする前にドライヤーをしたりしそうで、本当に気をつけなければなりません(そうなったらただのアホです)。

つぶやき
2022/10/17
糖質ゼロを謳っていながら、人工甘味料たっぷりな商品があります。

こういう一見健康に良さそうに見えながら、実際は体に害悪があるものに注意しなければいけません。

中医学では白砂糖よりも人工甘味料の方が内臓に悪影響を与えると言われています。自分の経験では人工甘味料を使っているガムを噛んでいると、お腹がゴロゴロしてくるということがありました。人工甘味料の害として、腸内環境を悪くすることが言われていますので納得です。人工甘味料は醸し出すエネルギーも白砂糖よりも悪いように感じます。

この人工甘味料たっぷり作戦は、人工甘味料は体に悪いということが一般的に広まるまで続きます。企業としては人工甘味料の方が安く商品を作れますし、糖質or糖類ゼロを謳って、あまり健康に詳しくはないが健康になりたいタイプの人に商品を手に乗ってもらいやすいからです。

普段飲食しているものの中に、アスパムテール、アセスルファムK、スクラロース、サッカリンなどの表記がありましたら、別の商品に変えることをお勧めします。


ちなみにワクチンも人工甘味料と同様の作戦です。

これも副作用が一般的に広まるまで接種が続いていて、昨夜のyahooニュースで厚生労働省がようやくワクチンの被害を調査するとありました。だいぶ遅いですね。

多数の人がなんかおかしいなと気づくまでに大量に接種させるのです。気づくまでがリミットです。

日本ではまだトランス脂肪酸の害すらも広く認知されておらず、健康後進国と言わざるを得ません。アメリカではすでに禁止されているのにも関わらずです。

国が進めるから、多くの人がそうしているからではなく、自分で情報を集めて判断することが今後の人生で大切になってきます。

つぶやき
2022/10/17
断捨離の一環で、使っていなかったみずほ銀行の口座を解約しました。

この銀行はシステムトラブルが多発しているし、あまり良い評判でもなかったので、口座を持っているとなんとなく運気が下がりそうだなというのも理由です。

とブログを書いている今、また法人向けでシステムトラブルが発生したそうです(本当に大丈夫なのか)。

解約で面倒なのはネットではできないということです。いちいち銀行まで行かないといけないのは、自分の中では時代遅れな気がしてなりません。

つぶやき
2022/10/16
以前通っていた鍼の先生のブログで、生姜を使った隔物灸(かくぶつきゅう)が紹介されていたので、1ヶ月くらい前からやってみています。

やり方は、生姜を500円玉くらいの厚さにスライスして、熱が通るように爪楊枝で穴を数カ所開けます。その上にモグサを、商売繁盛の盛り塩みたいに乗せてライターで火をつければ完成です。

せんねん灸などの台座灸(だいざきゅう)と何が違いは、火力が違うことと安いことです。

生姜灸をやってみると、点というよりも広い面で温めてくれる感じで、関元などのお腹のツボに良く効きます。難点は体に乗せているだけなので、シールが付いている台座灸よりも落ちやすいということでしょうか。脚などはやはり台座灸の方がやりやすいです。それ以外は生姜灸の方が優れているように思いました。親切にされた後はしばらくその優しさが心に残りますが、生姜灸の温かさの余韻の方がそれに近いように感じます。

これからどんどんと寒くなる季節になりますので、鍼と併用して生姜灸をやっていこうと思っています(たまにうまく生姜が切れなくて、ドアストッパーみたいに斜めになっていることもありますが、めげずに前を向いて続けていきます)。

ワクチンのこと
2022/10/13
ツイッターを見ていて呆れてしまったことがある。それは何かというと、タクシー運転手が車内での会話を通して、比較的多くのお客さんからご家族がワクチン接種後に亡くなっているということを聞いているにも関わらず、4回もワクチンを打っていることだ。

帰納法とは個々の具体的事実から一般的な法則を導くことであるが、このタクシー運転手は帰納法で考える力がないと言わざるを得ない。1回や2回は仕方ないとしても、ある程度データが集まってきているのに、追加で接種してしまうのは不思議でならない。少し調べれば、基礎疾患がない人が接種後に亡くなっているケースも割と出てくる。葬儀の件数を調べると、コロナが流行った年はいつもより少ないが、ワクチン接種が始まってから急増しているというデータもある。心筋炎なども同様にワクチン接種開始から急増している。

他にもmRNAや副作用のことなどあげればキリがないが、以上のことからでも反ワクチンなどの極端な思想にならなくとも、ワクチン接種は控えておこうという考えになるのが自然だろう。


最近思っていることに、あまりものを考えない人の頭の中に「コロナにさえ感染しなければそれでいい」という考えがあるのではということがある。コロナに感染しなければ、多少健康が犠牲になってもいいという考えだ。だから疑問視されるワクチン接種にこだわってしまうのかもしれないし、息苦しいマスクを着用して脳の酸素量を減らし、元々あまり褒められたものではない思考力をさらに低下させて、脳を使わない方向に拍車をかけ、安易な考えに飛びついてしまうのかもしれない。


自分の考えはコロナは風邪だとは言わないが、インフルエンザや風邪、あらゆる病原菌と同じように捉えて、免疫力を高めることで対処しようということだ。ワクチンは(効果があるとして)新型コロナ一つにしか対処しないが、免疫力を高めれば全てとは言わないまでも、多くのウイルスや病原菌に対処してくれる。

免疫力を高める方法に、散歩などの有酸素運動、よく寝ること、鍼やお灸、入浴、ヒーリングや気功などがある。

散歩は思考力や記憶力も高め、メンタルにも良い影響を与えるので一石二鳥以上になる。歩きながら考え事をしたり、詰将棋を解いたり、俳句を考えたりすれば一石三鳥や四鳥。自然公園を歩けば、自然のエネルギーの触れられるので道路を歩くよりもおすすめだ。

ヒーリングや気功をやれば、免疫力を高めると同時にエネルギーの感受性を高められるし、体調不良やケガなどにも対応できる。小周天などのエネルギーを操作するトレーニングであれば、IQを高めたり身体能力を上げたりする効果があると言われている。

鍼灸はさまざまな症状に対処しているので、冷えや老化、眼精疲労や不眠などもいっぺんに改善できる。関元(かんげん)というツボは、免疫力アップだけでなく、冷え性、体力低下、泌尿器系、生殖器系、腎機能に対応している。ここ一つを刺激するだけで様々な症状に対応できるのでかなりお得なツボだ。自宅でやるならお灸が良い。お灸は冷えに対して効果が高いので、冬の時期に効果を発揮する。


将棋をやっていると、強い人ほど一石二鳥の攻防手を指すことに気づかされる。一つの手に攻めと守りの意味が含まれていて、見るものを唸らせる『味のある手』と呼ばれるものだ。

これを日常生活に当てはめると、効果が微妙で、副作用と死への片道切符がある程度含まれているワクチンよりも、上記の免疫力を高める方法のほうが『味のある手』と言えるのではないだろうか。

もちろんワクチンを打つ打たないは個人の自由だが、不都合があるのに目を閉じているのは、新興宗教を信じきっている人とそう差がないように見えてしまう。

本質はコロナに感染しないことではなく、あなたが健康でいられることだ。

つぶやき
2022/10/10
人生には足し算の時期と引き算の時期があると思っていまして、ここ最近は引き算の時期に入っていると感じています。

必要だと思わされているものが、実は全く必要のなかったと気付かされるのが多いのです。あるいはそこまで量が必要ないとか、他のもので代替できるなど。

人にも同様に足し算タイプと引き算タイプがいます。僕はもちろん引き算タイプの人間です。

物事や考え、人生を、どんどんとシンプルにしていくことに喜びを感じます。


最近何となく人生がうまくいっていないと感じている人は、何かが足りないのではなくて、無駄なものが多すぎるのではないかと思います。

これを食べないといけない、これを買わないといけない、これをしないといけない。一旦じっくりと考えてみると、そこまで重要ではないものが多いと気付かされるでしょう。

トレーニング
2022/10/03
水星逆行が終ったせいか(?)久しぶりに筋肉を鍛えようかなという気分になったため、肩のトレーニングをすることにしました。


昨日のブログにも少し書きましたが、今回の水星は比較的キツめに出ているようで、順行に戻る前後にやたらと物をこぼす『こぼしフェス』が密かに開催されました。テーブルの水をこぼす(メモ帳がダメに)、味噌汁をキッチンのIHの隙間にこぼして下の小型冷蔵庫が被害を受ける(掃除が面倒)、毎食後飲んでいる強力わかもとを頻繁に床にこぼす(後日一粒見つかる)、燃焼し終わった灸のもぐさをシーツの上に落とす(洗えばなんとか)、水素吸入器を床に落とす(1年半使っていて初)、など大変でした。もし僕が、脳細胞のシナプスの繋ぎがあまり良いとは言えない人間であるなら、簡単に水星を恨んでしまっていることでしょう。

今現在はだいぶ落ち着いてきていて、きっともう大丈夫でしょう(午前中に段差にちょっとつまずいたのが気になりますが・・・)。

つぶやき
2022/10/02
9月10日からの水星の逆行が今日で順行へと戻ります。

僕の体感としてはここ数日、頭が回らない、体が怠い、寝ても寝ても眠い、ブログが書けない(これはいつもか?)、トレーニングする気にならない(水星にせいにするな!)などの症状が見られました。

しかし今日目覚めてみると、スッキリと目覚められていつもとは違った朝になりました(ブログも書く気になったし)。

人によっては多少ずれが生じることもあるそうで、今日から3日くらいはまだ抜け出せていない感じがあるかもしれません。ただそういった場合でも、焦らずにできることをやっていれば問題ないです。

あと、これも個人差がありますが、順行へと戻る際にミスやエラーが起こることがあるそうですので、いつもより注意深く行いましょう。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます