遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
トレーニング
2019/02/26
今日は胸と背中のトレーニングをしました。筋肉が落ちない程度の負荷にして行なっています。

日記
2019/02/25
花粉症には鼻うがい 鼻うがいのやり方と食塩水の作り方  
花粉症の症状のくしゃみ、鼻水、鼻づまりには鼻うがいがおすすめです。鼻うがいをすることで今の所だいぶ症状が落ち着いています。鼻うがいには色々なやり方がありますが、薬局で鼻うがいセットを買って慣れたら自分で食塩水を作るのがいいと思います。

僕が使っているのは小林製薬の「ハナノア」の簡単タイプです。薬局だと、だいたい1,000円くらいだと思います。緑色の専用ボトルが、鼻うがいがしやすいように設計されているので、初心者でも割と簡単に行うことができます。

鼻うがいのコツは前かがみの状態で、鼻にボトルを入れた方を若干上に上げると入りやすいです。その時に急いでボトルを強く押したりすると、鼻から水が超絶に飛び散りますので、ゆっくりと行なってください。慣れるまでは、プールの時に鼻に水が入った感じがしますが、耐えましょう。

ハナノアを使って鼻うがいに慣れてくると「洗浄液少なっ、しかも高っ」ということに否が応でも気づきますので、一応食塩水の作り方も載せておきます。

<鼻うがい用、食塩水の作り方> 濃度0,9%の食塩水を作ります。1リットルであれば食塩9gの割合です。僕は9gを計るのが面倒&1リットルも使わないので、小さじ1の粗塩を5gとして水560mlの割合で作っています。「なんで食塩じゃなくて粗塩やねん」とツッコミを入れられそうですが、粗塩を買ってから使い道があんまりないので使っています。細かい粒の食塩だと小さじ1が6gになるのでその場合は水が約670mlです。

水と塩の準備ができたら水を一度沸騰させて、ぬるま湯になったら塩を投入します。ティファールの電子ケトルがあると作りやすくて便利です。

食塩水は作り置きしない方ががいい説が多いので、数日分の作り置きはしないほうがいいと思います。朝に作ったものは冷ましてから塩を入れ、別の容器に移して帰宅時に使用するのがいいです。

※鼻うがいをした後に、鼻を強くかむと耳が痛くなりますので注意してください。

ヒーリング感想
2019/02/25

過敏性腸症候群とAGAの症状で、遠隔ヒーリングを受けられた方から感想を頂きました。

 

過敏性腸症候群は、お陰様で良い状況が続いており、症状が軽くなっています。AGAに関しましては、まだ発毛や髪が太くなる事は見られませんが、以前より抜け毛が減り、髪がしっかりしてきたように感じております。」


遠隔ヒーリングの施術期間は、過敏性腸症候群3週間、AGA2週間です。AGAに関しては抜け毛が減ってきているとのことですので、もうしばらくすれば発毛や育毛の効果も見られるかもしれません。

 

過敏性腸症候群は遠隔ヒーリングによりストレスが軽減してくれば、症状が収まりさらに健康体になってくると思います。


トレーニング
2019/02/23
今日は東京駅から自宅までの32kmを6時間15分かけて歩きました。約3ヶ月ぶりの長距離歩行なので休憩を多めでの歩行。途中でちょっと腰が痛くなったり、頭痛がしたりと割と大変でした。

風が強く花粉がバンバン飛んでいるとのことでしたが、普段から鼻うがいを実践していることでほぼ問題ありませんでした。鼻うがい最強です。

ヒーリング感想
2019/02/21
右側頭葉てんかんの症状で4週間受けられた方のお母様から感想を頂きました。

「息子の精神は落ち着いているようで 親子の会話も以前より増えてきたと思います。ありがとうございます。」

遠隔ヒーリング開始から数日で精神が落ち着いてきて、発作もなく過ごされているようです。

トレーニング
2019/02/21
今日はダンベルを使って肩のトレーニングをしました。最初から肩が張っていたので、後半は回数を減らしました。

トレーニング
2019/02/19
今日は上腕のトレーニング。二頭筋は種目多めにしました。三頭筋はいつも通りに行なっています。

ヒーリング感想
2019/02/15
昨年に2ヶ月間メンタルヒーリングを受けられた女性から、ヒーリング終了後3ヶ月間経過しても効果を維持していると感想を頂きました。

つぶやき
2019/02/15
人間にとって重要なことは、自分がなぜ生まれてきたのかを知ることではないでしょうか。

自分の使命を知ることができれば、世間の常識に惑わされることなく、しっかりとした芯を持って生きることができます。

つぶやき
2019/02/15
たまにお支払いを忘れてしまう方がおられるのですが、特に大きな問題がない限り、お支払いは料金後払いで続けていきたいと思います。「効果がなければお金はいりません」というスタイルの方が遠隔ヒーリングを受けやすいと思いますので。

トレーニング
2019/02/15
今日は雪が降ったためウォーキングはせずに自宅でウェイトトレーニングをしました。

種目はダンベルベンチとゴムチューブを使ったもので、適度に刺激を入れました。

ヒーリング
2019/02/13
祈りの実験を使って、遠隔ヒーリングの効果を説明   
遠隔ヒーリングがなぜ起こるのかを科学的に説明できないだろうか?と考えていたところ、「そうだ!遠隔ヒーリングと祈りは仲間なんだから、祈りの実験の説明すればわかってもらえるんじゃないか」と閃きましたので、有名な祈りの実験を借りて遠隔ヒーリングを説明していきたいと思います。

祈りの実験にはいくつかありますが、もっとも有名な実験は、元カリフォルニア大学の心臓学の権威ランドルフ・ビルド教授が行なったものではないでしょうか。

ビルド教授の実験は、心臓病集中治療室に入院している患者393人を、「祈りを受けるグループ192人」と「祈りを受けないグループ201人」に振り分けました。

患者の振り分けはコンピュータによって無作為に行われ、患者、医者、看護師は、誰が祈られているか全く知らされていない状態で実験が行われました。

一方、祈る側の人たちはアメリカ全土の教会(宗教家や牧師等)から患者一人につき5〜7人募集され、患者の名前と病状を教え毎日祈るようにお願いしました。祈り方については自由に行なっていいそうです。

この祈りを毎日10ヶ月間行うと驚きの結果が待っていました。

祈りを受けるグループ(A群)と祈りを受けないグループ(B群)には明確な違いが現れたのです。

1、抗生物質を必要とした人は、A群はB群に比べて5分の1。
2、肺気腫になった人は、A群はB群に比べて3分の1。
3、喉に人口気道を確保する気管内挿管を必要とする人は、A群にはおらず、B群では12人が人口気道を必要でした。 
4、A群では死亡した人が少なかった。

この結果から祈りには十分に効果があることが証明されました。

さらに、この実験では祈りには距離が関係ないこともわかったのです。何マイル離れていようと、祈った人の祈りが患者の病気に効くことが判明しました。


この実験の他にも植物に対して行われたものもあります。

オレゴン州のセーラムにある研究機関スピンドリフトが行なったもので、ライ麦の種子を2つに分けて一方を発芽するように祈り、もう一方を祈らずに発芽率を調べる実験です。

 

こちらの実験も人と同様に効果が見られ、祈った側の方が圧倒的に発芽率が高かったということでした。しかも何度やっても同様の結果を確認されています。

 

さらに、祈る時間を2倍に増やすと発芽率も比例するように高くなります。

 

このことから祈りには人だけでなく植物にもしっかり届き効果を与えることができるとわかりました。

 

 

有名な祈りの実験から、患者と植物に効果があることがわかりましたが、遠隔ヒーリングはどうでしょうか。

 

遠隔ヒーリングは基本的には祈りと同様と考えて頂いて構いません。といいますか、祈りを病気の治癒に特化させたものだと捉えて頂いた方がいいかもしれません。

 

遠隔ヒーリングに必要な情報は氏名と症状で、住所や年齢、生年月日等は必要ありません。ペットの場合は別途写真が必要です。

 

遠隔ヒーリングのやり方は企業秘密というか文章だけでは説明しにくいですが、ビルド教授の祈りの実験で行われた方法とだいたい一緒だと思います。病気の人に対してその病気が治癒するように祈るというカタチがベースになると思います。

 

 

現代ではまだまだ遠隔ヒーリングの実験が行われておらず(もしくは知られておらず)アヤシイものとして捉えられていますが、祈りと同様にしっかりと病気に対して効果を出すことができていますので、これからも続けて近いうちに世に有用性を認めてもらいたいと考えています。


ヒーリング感想
2019/02/12
もうすぐ100歳を迎えるという、施設で生活されているおばあさんを2週間遠隔ヒーリングしました。依頼者はこの方のお孫さんで、少しでも元気でいられるようにとお申し込み頂きました。

今回の遠隔ヒーリングは病気や怪我ではなく、純粋に老衰による体力低下ということでしたので、生命力が上がるようにヒーリングを致しました。2週間の遠隔ヒーリング期間中はインフルエンザにもかかることなく、まだまだお元気で生活できているとのことです。

遠隔ヒーリングにはこのように老衰による体力低下にも対応しています。今回は2週間と短い期間ですが、長期間でヒーリングを続ければ老衰による体力低下を緩やかにすることも可能だと思います。

ヒーリング感想
2019/02/11

過敏性腸症候群で遠隔ヒーリングを1週間受けられた方から途中経過の感想を頂きました。

 

遠隔ヒーリングの効果は十分に感じております。


私の過敏性腸症候群は「ガス型」でありますが、ヒーリングをして頂きました初日か

ら、症状が改善しました。


一昨日と昨日は、再度、症状が悪くなりましたが、今朝は

良くなっております。これまで、薬を継続して服用して寛解することは出来ました

が、薬を止めれば数週間で再発しておりました。


また著名な気功師の先生にも施術をして

もらった事が幾度もありますが、余り効果はなかったです。

 

沼宮内先生のヒーリングには、かつてない効果を実感しております。

引き続き、宜しくお願い致します。

 

僕自身が潰瘍性大腸炎ということが影響しているのか、過敏性腸症候群にも効果が出やすかったように感じます。ヒーリングエネルギーの種類も似ているのかもしれません。

 

過敏性腸症候群は大腸だけでなく、ストレスにもヒーリングしていきますので、1週間2週間と続けていくことにより他の部位や症状も改善していくと思います。


トレーニング
2019/02/09
今日は雪の中(室内だから関係ないけど)三角筋のトレーニングをしました。

3kgと5kgのダンベルを使い肩を満遍なく鍛えました。

トレーニング
2019/02/07
今日は天気が良いということでしたので、根岸森林公園に歩いて行ってきました。

今回も芝生の上でゴロリと横になって大地のエネルギーを充電。地球のパワーをもらってきました。

トレーニング
2019/02/06
今日は午後から上腕の筋トレをしました。いつも通りダンベルとゴムチューブを使用。あまり無理はせずに、ほどよい刺激のトレーニングをしています。

ヒーリング
2019/02/04
遠隔ヒーリングには病気や怪我の複数の症状を、一度に改善する効果もあります。不眠、腰痛、肩こり、人間関係の疲れなど、一回のお申し込みで複数の症状に対応することも可能です。

最近の例ですと、60代女性が、視力、腰痛、不眠、下肢静脈瘤の症状が3ヶ月間の遠隔ヒーリングで改善しました。ヒーリングが効いた順番は、視力と腰痛→下肢静脈瘤→不眠とのことです。

そのほかに僕の母親の例があります。母には他の方より長期間ヒーリングしているのですが、多くの症状が改善致しました。改善した症状は、腰痛、不眠、坐骨神経痛、背中と肩こり、視力、免疫力、精神の安定です。バセドー病は悪化せずにキープしている状態です。

遠隔ヒーリングにはこのように複数の症状に対応していますので、色々な症状を抱えていて大変!という方は、ぜひ一度ヒーリングを体験してみてください。

ヒーリング感想
2019/02/03
3ヶ月間、遠隔ヒーリングを受けて頂いた60代女性から感想を頂戴しました。

目と腰はすっかり良くなりました。睡眠時間は3時間で目が覚めていましたが、5〜6時間は寝れるようになっています。

下肢静脈瘤は改善してはいるのですが、まだ本調子でないということで病院での治療も再開するということでした。病気の発症から30年以上経っているということですので、短期間のヒーリングでの改善はなかなか難しいのかもしれません。

視力、腰痛、不眠に関してはしっかりと効果を感じて頂いているようで、大満足と高評価を頂いております。遠隔ヒーリングにはこういった複数の症状を一気に治せるのがストロングポイントだと思います。

ヒーリング感想
2019/02/02
昨日、息子さんの右側頭葉てんかんに対する遠隔ヒーリングの感想を頂きました。依頼人は患者さんのお母様です。遠隔ヒーリング開始から数日で不機嫌さが減り、久しぶりに落ち着いて会話ができるようになったとのことです。

トレーニング
2019/02/02
今日はダンベルと使い胸のトレーニング、ゴムチューブで背中のトレーニングをしました。

ヒーリング
2019/02/01
今年でヒーリング歴が8年になりました。ヒーリングを始めてから周りの人にヒーリングするとともに、自分自身にもほぼ毎日セルフヒーリングをしていました。今回はセルフヒーリングでどのような病気や怪我、症状が改善したかをお伝えしていこうと思います。

<治ったもの> 肩こり・首痛・腰痛・不眠・眼精疲労・腹痛・胃痛・手首痛・憂鬱・無気力感

・肩こりと腰痛→20歳のころはギターを弾いていたこともあってかなりの腰痛持ちでした。同じ姿勢でいると足の裏までジーンと痺れるような感じで割とひどい状態だったと思います。ヒーリングを始めてからはいつの間にか改善していて、今は長時間座っている時以外は大丈夫になりました。肩こりも同じように、ヒーリングを始めてからすぐに改善。今は全く感じなくなりました。

・不眠→ヒーリングを始める前は不眠の傾向があり、睡眠導入剤を使用していたこともありました。ヒーリングを始めてからは眠れない日がなく、逆に眠すぎて困るようになったくらいです。

・憂鬱と無気力感→ヒーリングに出会う前は、超絶にメンタルが不安定でした。心療内科に行ってみたり催眠療法を受けてみたり。今思うとヒーリング以外は全く意味がなかったようです。ヒーリングを開始してからは、憂鬱や無気力感、不安などはほとんど感じなくなりました。

<改善したもの> 潰瘍性大腸炎・猫アレルギー・緊張症・ストレス

・潰瘍性大腸炎→潰瘍性大腸炎は食事がかなりのウェイトをしめるのですが、ヒーリングもしっかりと効果を発揮しています。特にS状結腸にはかなり効果的で、腹痛や血便等が起こった時にここをヒーリングすると症状が治まることが多いです。今ではたまにちょっと血が出ることがあるくらいで、薬を飲まず病院に通わずでほぼ完治している状態までたどり着くことができました。

・猫アレルギー→猫アレルギーは元々かなり酷くて、部屋に子猫が一匹いるだけでも目が真っ赤になっている状態でしたが、今では猫カフェで20匹以上いる所でも全然平気になりました。

・ストレス→ヒーリングを実践する前は、ちょっとしたことでも動揺したり不安を感じたりしていました。ヒーリングを実践するとこういったストレスは徐々に感じなくなり、毎日平常心でいられる時間が増えています。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます