遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
つぶやき
2023/06/30
ツイッターのトレンド『#マイナンバーカード返納運動』がYahooのトップ記事に掲載されています。

ワクチンの問題はいまだに厚生労働省が「ワクチンを打って死亡した場合は、必ずしもワクチンが原因ではありません」とシラを切って逃げるつもりでいますが、マイナの方は援護射撃が少なくメディアも不信感をあらわにしています(もっとお金を払っておくべきでしたね)。

僕が思っているのは、1946年にハイパーインフレを理由に新円切り替えのタイミングで預金封鎖をしたように、来年の新円切り替えまでに全国民の全口座紐付けをし、国の財政悪化等を理由に預金封鎖を行いたかったのではないかということです。なのでここまで焦っているのでしょう。

現に今日行きつけの美容室で聞いた話なのですが、お店に区役所のマイナンバーカード担当の方が来られるそうなのですが、マイナンバーの業務が全般的に焦っているかのように行われるのだそうです。そのことに違和感を覚えているとのことでした。

なんでもそうですけど、急かしたりメリットしか伝えなかったりするのは、詐欺師のすることです。

僕らにできることは、時間をかけて丁寧に判断していくしかありませんから、しっかりとリスクとベネフィットの両方を確認して答えを出すようにしたいものです。

つぶやき
2023/06/30
コンビニ食等に含まれている、人工甘味料や添加物、トランス脂肪酸などの不自然なものを普段から食べ続けていると、それらが思考に影響を与え、世の中で起こっている不自然な現象に気づけなくなってくるような気がします。

事実、普段からコンビニ弁当やカップラーメンを食べている人とマイナンバーについての会話をしていると、全くといっていいほどおかしさに気づけていないですし、暑い中でもでマスクを着用して、汗だくで顔を真っ赤にしています。

頭の回転が早く決して頭が悪いとは言えない人でも、不自然さをキャッチするセンサーが鈍り、少し考えればわかるでしょ、というようなことにも気づけなくなってしまっている印象を受けるのです。

備わっているセンサーをしっかりと作動させるためにも、不自然なものをできる範囲で避けて、間違った方向に進んで行かないように気をつけていきたいものですね。

日記
2023/06/20
元町の野良猫  
人懐っこい猫って、平和でいることの大切さを感覚で教えてくれますよね。

今日の午後に元町で出会った子猫なんですけど、警戒心ゼロで近寄ってきてくれて、頭を撫でたりお尻をトントンしたりしたら、膝の上に乗ってきて眠ってしまいました(どこかで見た光景)。

この辺の方達にはよく知られているそうで『ちびくろ』と呼ばれているんだそうです。小学生の女の子から近所に住むお金持ちそうなマダムにまで、幅広く認知されていました。


今日みたいにこうやって猫と交流していると、人生に必要なものはそう多くはないんだなと気づかされます。

猫は言葉ではなく、見えない何かで大切なことを色々と教えてくれているんですかね。

つぶやき
2023/06/18
LGBT法が芸能人の不倫やら薬物やらのニュースの裏で、しれっと成立してしまいました。

性に対する理解や多様性を推進するものらしいのですが、海外では男性が女性トイレに入ったり、男性が女性のスポーツに参戦することも可能になったりしているそうです。どこからどうみても男だろという人でも「心は女なんだ!」と主張すれば、こういったことがまかり通ってしまう世の中になってしまったということです。

そもそも多様性な世の中を目指すといっていながら、ワクチンを打たなかったりマスクをしなかったりする人を全体主義で押さえつけていたくせに、よくこんなことが言えるなと思います。少数派の意見を認める世の中であるなら、ワクチンやマスクにも当てはまったはずですし、マイナンバーも保険証廃止という実質義務化にして、マイナンバーを持ちたくないという人を排除するのはおかしいと言えます。

基本的には同調圧力を利用して全体主義化へ導き、都合の良い時だけ多様性や少数派という言葉を使い、綺麗事を並べ立てる。どう考えても筋が通っていないように思うのは、僕だけではないはずです。

つぶやき
2023/06/09
マイナンバーカードが問題だらけですね。

他人の口座とひも付け、他人の情報を登録、他人の証明書が印刷、他人の写真が登録される、希望していないのに保険証の機能を持たせる、ポイントが別人に付与(これはどうでも良いか)、他人の年金記録を閲覧可能などがあります。

憲法改正草案を見れば、国が国家権力の増大を目論んでいることは明らかで、マイナンバー制度によってあらゆる情報をひも付け、それを使って国民を管理する予定だったと思うのですが、あまりにもシステムが杜撰すぎてその計画が頓挫しそうです。

コオロギ食品を否定したようにマイナンバー制度も否定し、作ってしまった人は返納という手段を取るのも良いでしょう。

すでに口座とひも付けてしまった人は焦る必要はありません。政府は全口座のひも付けを狙っているので、ひも付けた口座を預金口座として使わなければ良いのです(返納の際は、一応ひも付け解除してからのほうが良いです)。
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c(数年前の毎日新聞社の記事です。国はこの時から全口座ひも付けを狙っていたのです。)

そして国家権力の増大につながる憲法改正にもしっかりと反対して、自分たちの人権を守っていきましょう。

つぶやき
2023/06/07
AIが人間化するよりも、人間がAIや機械のようになってしまうことの方が問題だと思います。

人と接する時に、他者を道具や経済としてしか扱わないのなら、心は置き去りにされて深いつながりを得られないでしょう。

僕がヒーリングをやっているのは、これに反発するためなのかもしれないな、と最近よく思っています。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます