遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
日記
2022/03/31
マンチカンズ メルとイギーは別々に  
中国鍼に週2で通っているため、少し足が遠くなってしまっていたマンチカンズに行ってきました。

犬エリアには新入りのポメラニアンの赤ちゃん『ポメ丸』君が迎えられていました。高級な耳かきに付いていそうな、ふわふわの部分を大きくしたような白い毛並みの子で、パグ吉と一緒に元気に走り回っています。

2匹の子犬は常に動き回り、戯れ合いや軽いケンカみたいな感じでずっとバトルを繰り広げ、最終的にイギーに2匹で飛びかかるということを繰り返していました。イギーは割と面倒見が良い方で、ガブガブと容赦なく噛んでくる子たちを1匹で相手にしていました。しかしだんだん疲れてくると、虫が苦手な女の子が飛んでくるセミを避けるみたいな感じで、見せたことがないスピードを出して逃げようとするのですが、追跡ミサイルのようなパグ吉に追いかけられて、また噛みつかれてしまうのでした。

いったんそれが終了すると、2匹はおもちゃを噛んで遊んでいる店長の方へ向かいます。すると店長が、全校生徒から恐れられている体育教師が怒鳴るような感じで吠えると、2匹は怒られた学生のように萎縮してしょぼんとしてしまいます。店長は断固として、この子達と遊ばないと決意しているようでした。


イギーとメルの関係性は依然として改善していないので、メルだけ犬エリアから離れ、猫エリアに異動することになったそうです。僕が犬エリアでみんなと遊んでいると、木戸の隙間から悲しそうな声で鳴いていました。

しばらくしてもメルは、GTOの時の松嶋菜々子が反町隆史を見るような目でずっとこちらを見ているので、向こうへ行って遊んであげることにします。木戸を開けるとすぐに喜びを表現しながらジャンプして駆け寄り、戦いごっこをはじめました。

遊びに疲れると伏せの状態になり、撫でてあげるとお腹を出して甘えてきます。表情はいつもより格段に穏やかです。仲の悪い姑と夫婦仲が冷めてしまった旦那が、一緒に長期旅行に出かけた後の専業主婦は、命の洗濯と言わんばかりに穏やかに過ごせますが、まさしくそれと同等の解放感を得ているようでした(ブログ写真)。

そんなメルとずっと遊んでいると、木戸の方から視線を感じました。パッとそちらの方を見ると、映画の『シャイニング』のジャック・ニコルソンのように、店長が隙間からこちらを見ています。「そろそろ、こっちにもきてほしい」ということらしいです。

そんなこんなで今回は、犬エリアと猫エリアを行ったり来たりしながら遊ぶことになりました。

トレーニング
2022/03/24
今日は午前中に上腕のトレーニングを行いました。

午後は保土ヶ谷公園にいつもとは別ルートで行き、夕方に行きつけの美容室でヘアカットしました。


10日ほど前に中国鍼にハマった影響で、数日前から『せんねん灸』を自宅で行っているのですが、部屋でやるとどうしても煙が充満してしまうため、トイレで行うことにしています。髪に煙がつかないように帽子を被り、煙を直で吸わないようにマスクをし、服が煙臭くならないように全裸で行っているので、だいぶ怪しい格好になってしまっています。そのためインターホンが鳴って、うっかりそのまま出てしまわないように最新の注意を払う必要があるのです。

つぶやき
2022/03/22
ネガティブな感情と思考が体に悪影響を与えることは、様々な分野で徐々に知られるようになってきています。

僕はこのことについて色々と語りたいことがありますが、わかりやすいことを一つ語るとすると「ネガティブな感情と思考はエネルギーを消費する」ということです。


僕らは毎日眠っている最中に、1日分のエネルギーを受け取っています。健康な人であれば無駄使いせずに溜まっていくか、1日分を使い切ってゼロになるイメージです。

ところがネガティブな感情と思考にまみれていると、給料を受け取ったばかりのギャンブラーがすぐにお金を使ってしまうように、エネルギーをじゃんじゃんと浪費しまうのです。エネルギーはあっという間になくなってしまって、あまり動けなくなるか他者やペットから奪うようになります。

泣いた後や激怒した後はやたらぐったりしてしまうと言いますが、これらもエネルギーを浪費させる行為です。

「別にエネルギーなんて何に使ったっていいじゃん」と思う方もいるでしょう。しかし建設的なことに使わなければ人生がどんどんと悪くなっていく一方ですし、病気の治療中であれば回復に使う分のエネルギーがなくなってしまうことになります。

それを聞いて「確かにそうかもしれませんが、世の中はネカティブでおかしいことばかりです。景気は悪いし、コロナはまだまだ蔓延しているし、ウクライナで戦争は始まってしまっているし、キムタクのハンバーガの持ち方は明かに変だし、そう簡単にポジティブでいられません」という方もおられるでしょう。確かに世の中は悪いことが多いような気がしますが、それでも健康と幸せになるためには、ネガティブなことよりもポジティブなことに目を向けていかなければいけないのです。

これは当たり前のことで、いくつか本を読めばこういったことを書いている人はたくさんいます。しかしなぜ僕がこれをわざわざブログに書くのかというと、これがやはりとても重要なことだからです。

僕はネガティブ感情と思考にまみれていて、健康で幸せな人を見たことがありません。

もし逆にネガティブでどんどんと健康になるのでしたら、世の中は健康な人だらけです。しかし実際にはそうではありません。医療が発達し新薬が次々と開発されていても、病人は増えるばかりです。

もし自分自身がネガティブだと思う人、または人からそう言われた人は、いきなりではなくていいので少しずつ、感謝すること・楽しく過ごすこと・調和することなどを意識して見てください。

逆に明らかにネガティブな行事や人から離れるということでも、マイナスが減る分同じ効果が得られます。

どんなやり方でもいいので、ポジティブを増やしてネガティブを減らしてください。それがエネルギーの浪費を防いで、健康の資産を築いていくでしょう。

つぶやき
2022/03/22
最近は以前から興味があった中国の鍼を受けています。

その中国の先生からはいろいろなアドバイスを頂いていて、その中の一つに「コーヒーは体を冷やす」というものがあります。

確かに一時期、コーヒーを飲むのを再開していた時がありましたが、飲んだ後に尋常じゃないほどの利尿作用があって、トイレの後にやたらと体が冷えていたのを思い出しました。

僕はヒーリング中はカイロのように手が熱くなるのですが、普段は指先が冷え性です。冷え性体質にも関わらず体を冷やすコーヒーを飲んでいたら、それは体調が悪くなるわけです。事実、コーヒーを飲んだ後は冷えるだけでなく、全身がだるくなっていました。

こういったことは自己観察だけで気づくのは意外と難しく、誰かに言ってもらうと「確かにそうだ」と気づくことができます。

そういえばタントリックヒーリングを受けにこられる女性は割と冷え性の方が多いので、コーヒーを常飲されていて冷えに困っている方は、一度コーヒーをやめてみるのも良いと思います。いくらホットで飲んでも、コーヒーの性質がからだ特に胃腸を冷やしてしまうそうです。

つぶやき
2022/03/19
ネットでウクライナ戦争の記事を読んでいると、どうしてもP大統領の画像や映像が出てきます。

P大統領のエネルギーは常々思っていましたが、本当に劇的に悪いです。もしこの人が、100羽のインコと一緒の部屋で一晩過ごしていたら、翌朝に目覚めることができるのは片手で数えるほどしかいないくらいです。

ネットではこのP大統領が真のヒーローであるという、いわゆる陰謀論なるものがありますが、エネルギー的な観点から言いますと、それは考えにくいのではと思います。善なることをしていたら、こういうエネルギーになることはまずないからです。太っている人が確実に食べ過ぎなのと同じで、エネルギーが悪い人は悪くなる行動をしていると考えられます。


清らかな神社のエネルギーなどが好きな方は、P大統領と同調しないためにも極力画像や動画は見ない方がいいでしょう。サンプルとして劇悪エネルギー感じておきたいという場合は、寝る前に見るのはやめておいた方が良いです。見終わった後はペット動画などを見て、良い状態で終わるようにしてください。

タントリズムヒーリング
2022/03/13
これもまたまた『脳にいいこと211』からの引用です。本書の中に「オーガズムによって脳の奥深くの感情をつかさどる部位が刺激され、精神的な鎮静効果が得られます。オーガズムを感じる人はそうでない人に比べて、気持ちの落ち込みが少ないようです。」とあります。

このことから、タントリズムヒーリングは密かにメンタル疾患の予防もしていることになります。メンタルの落ち込みも減らしてくれるとは、いったいこのヒーリングは一石何鳥なのでしょうか。石を一つ投げて鳥を二羽仕留めることができれば一石二鳥ですが、この場合は一つの石を投げたら鳥がバタバタと落ちてきて、ヘルメットと分厚くて頑丈な傘が必要なくらいですし、地面に落ちて山積みになった鳥を見た動物保護団体から、抗議の連絡が殺到し、数日その対応に追われそうなほどです。

様々な効果を体感できるタントリズムヒーリング。いずれこのヒーリングの効果をもう一度しっかりとまとめ直したいと思います。

つぶやき
2022/03/11
今日で東日本大震災から11年になります。

新型コロナやウクライナ侵攻など、向き合わなければいけない課題は多いですが、被災地の復興も忘れずにお祈りしたいと思っております。

日記
2022/03/07
マンチカンズ 黒パグの赤ちゃんが仲間に加わった  
マンチカンズへ行くと、犬エリアに新たに黒パグの赤ちゃんが加わっていました。名前はパグ吉くんというそうです。いい写真を撮りたかったのですが、何せ元気いっぱいでずっと動いているものですから大変です。この写真は一瞬の隙を突いて、僕の内腿の隙間にすっぽりとはまっているところを撮影しました。

大抵の犬の赤ちゃんがやたらと噛んでくるように、この子もとりあえず目の前にあるものをかじっておこうと思うらしく、僕の手や服などがその犠牲になるのでした。

この子もイギーと同じように、僕の膝の上にかなりの無駄な動きを混ぜながら乗ってきて、僕のズボンの内腿のあたりを、ギリギリ血が出ないくらいの強さで噛んできます。

何か別に注意がいき、パグ吉が僕の膝の上から降りると、イギーがすかさずドタドタと乗ってきていつものように寝ようとするのですが、パグ吉が戻ってくると、イギーは初めて伊勢海老を見た内陸出身の人みたいな驚き方をし、勢いよく逃げていってしまいます。体はイギーの方が随分と大きいのですがね、まったく。このやりとりは何回か続き、僕が「イギー大丈夫だよ」と言っても数秒は耐えようとしますが、やはり距離を詰めてこられると耐えられないらしく、今までほとんど見せたことのない俊敏性を発揮して逃げていってしまうのです。いつも年上のメルにどれだけ唸られても「僕も膝の上に乗りたいよぅ」と甘えてこようとするのに、自分より遥かに小さい子が寄ってくるだけでびびって逃げてしまうイギーの性格というのは面白いものですね。

その後もずっと、この力関係は変わることなく続いています。パグ吉が膝の上に乗っている間、イギーは少し離れたところで困った顔をしながら、こちらをジーっと見つめているのでした。

タントリズムヒーリング
2022/03/06
これも『脳にいいこと211』の中からのものですが、「オーガズムの最中、脳の右前頭葉への血流が増し、すばらしい解放感と満足感が生まれます」とあります。

自分は過去にヒーリングは右脳と関係があると気づいていましたが、オーガズムの最中に右脳側に血流が流れる事実もあることで、やはりタントリズムヒーリングも主に右脳を使うのではと考えられます。

もちろん右脳型・左脳型に異論を唱える人もいますし、全てが全て例外なくタイプ分けできるわけではないでしょうけど、今までの経験と自分の脳画像診断、そして上記のことなどから、右脳を使っている方はヒーリングエネルギーを感じやすく、かつオーガズムに達しやすい傾向があると考えても暴論ではないと思うのです。


右脳を鍛えるとなると、言語化をやめて何でもかんでも感じまくれば良いというわけではなく、言語と非言語の両方を意識するのが一番良いと思います。

小説を読むときは、文字を読みながら情景を想起させる(左脳⇨右脳)。なんとも言えない感情を、あえて言葉にしてみる(右脳⇨左脳)。


言語と非言語、左脳と右脳の両方を使って脳を活性化させ、日常生活を豊かに過ごせるようになると共に、タントリズムヒーリングのセッションでより深い経験ができるようになれば一石二鳥ですね。

ヒーリング感想
2022/03/03

「ヒーリングの次の日には痛みが軽くなり、痛みをかばったことによる筋肉痛のような感じとなり、日に日によくなっています。


病院で出た薬も湿布もせず、仕事もヒーリング前に早退したのみ、ヒーリング後から休まず行け、回復しています!」

対面セッションのエネルギーの入りが良い方なので、遠隔でも同等の効果を得られているのだと思います。

早めに回復し、本調子に戻られることをお祈りします。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます