遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
ワクチンのこと
2024/02/22
コロナワクチンの被害はたった2年半で、過去45年の従来型のワクチンの被害を超えてしまいました。

これは、ワクチン問題研究会によって記者会見が開かれ発表されたものです。大手メディアはそこに参加していたようですが、報道する気配はないようですね。これはいかにメディアが腐っているかということを示していますが、一人ひとりが自ら能動的に情報を収集していかないといけませんね。

つぶやき
2024/02/16
数日前から春の風になってきていて、今月上旬の雪が嘘のように春が到来してきていますね。


ラジオの情報、美容室での会話、壁をつたって聞こえてくる隣人のくしゃみ、僕の頭皮のかゆみから推測すると、もうすでに花粉は飛び始めているようです(本当に花粉だけなのかな?)。花粉症は一番酷かった時からはだいぶ良くなってきていて、薬を飲まなくてもなんとかなるくらいになっています(あんまりひどいと鼻のスプレーや目薬が必要ですけど)。腸内環境を気にして摂取しているフラクトオリゴ糖や、毎日飲んでいる生姜紅茶がきっと症状を抑えてくれているのだと勝手に思っています。


本日は春の兆しの勢いを借りて(どんな勢いだよ)、確定申告を終わらせてしまいました。政治家たちの脱税のニュースを目にしたことから、各項目に不明と記入し、4000万円未満は非課税ですから今年は納めなくてもいいかなどと思ってしまいましたが、死と税金は避けられないという言葉を思い出し、なんとか真面目に取り組みました。不況時においては、税金を納めるのは貨幣を消滅させる行為ですから、より不況になるだけだと思っているので、納税というのは本当に気が進みませんけど、ぶつぶつ文句を言いながらネットで行いました。早く貨幣の仕組みが広く知られる世の中になってほしいですね。ぶつぶつ。

つぶやき
2024/02/09
国の借金が過去最大であるとニュースになっていました。

Yahooやツイッターのコメントを読んでみると、国の借金が増えると民間が黒字化するという、本質に気づいた投稿もちらほらみられました。以前よりも、そのことに気づいて発信している方が増えているみたいですね。

しかし国は、どうしても財源=税金だと印象付けたいようで、なんとしてでも増税を目論んでいるようです。

なぜ国債発行によりお金が生まれるにも関わらず、そこまでして税金で集めたがるのでしょうか。

貨幣の本質に気づく人が増えればこのおかしさに気づき、貨幣が公平に循環するようになり、皆が豊かさを享受できるようになるでしょう。

ヒーリング
2024/02/07
僕は2年ほど前、ある女性とヒーリングや祈りについて話している最中に「例えば自分が飼っている犬だけじゃなくて、よその犬の健康や幸せも同じように祈れるようになるといいですよ」と言ったら「〇〇(自分の犬の名前)だけでいい」と一蹴されてしまったことがあり、少し驚いてしまいました。なぜならこの方は、割とエネルギー感覚が良く、僕の言っていることをすんなり理解してくれるだろうと思ったからです。ヒーラーとしての僕の考えは、やはり一般的な感覚ではなく、うまく伝わらないのですかね。


僕は散歩中にすれ違った子どもたちにも、よく祈っています。言葉で祈る時もあれば、エネルギーでふわっと包むような感じの時もあります。これは何か利益を期待しているからではなく、そうしたいからそうしているのです。子どもたちが楽しく笑顔で生活できれば、僕に何のリターンがなくたって構わないのです。

犬とすれ違ったら『元気に散歩できてよかったね』というような祈りを込めて視線を送ります。それに気づいても気づかなくても、それは意味のある良質なエネルギーとして、きっと役に立っているのだろうと思っています。

猫はもうすっかり僕の住んでいる周辺にはいなくなってしまっていて、あまり交流はできていませんけど、たまに人懐こい猫がいると「お〜い」と呼び寄せて、守ってあげるようなエネルギーで包み、優しく触れています。猫は男性に懐かず女性に懐きやすいのは、きっと触り方が男性の方が雑だからなんでしょうね。雑になってしまうのは、相手に対しての配慮や思いやりが欠けているからでしょう。


現代ヒーリングの父のハリー・エドワーズは『思いやり』を特に重視していました。あれだけヒーリングを成功させているのだから、何か素晴らしテクニックでも持っているのだろうと『霊的治療の解明』を読んだ方は少しがっかりするかもしれませんね。でも僕にはこの『思いやり』が、ヒーリングを成功させる土台にあるという考え方には、ものすごく理解できます。


良いヒーラーになりたい、ヒーリング能力をあげたいと思われている方は、思いやりを伴った祈り(利害関係のない相手を心を込めて祈る)を実践されても良いと思います。なぜ家族や恋人、友人ではダメかというと、この純粋な祈りに近い思いやりの感覚が掴みにくいからです。人は近い人に対してはどうしても「ああしてほしい、こうしてほしい」となってしまいますから。

つぶやき
2024/02/07
ひょんなことから白人ジャズギタリストであるバーニー・ケッセルを知り、彼の代表的なアルバムの『On Fire』を聴き続け、すっかり最近のお気に入りになってしまいました。何度も聴いていると、「あぁこれは、死ぬまで飽きずに聴けて、ずっと僕のそばにいてくれる曲なんだな」という気がしてしまいます。

自分の考えでは、ジャズというフィールドにおいてギターという楽器の地位というものは低く、あくまでもピアノや管楽器の補助というものでしたが(特にビル・エヴァンスとマイルス・デイビスのせいで)、バーニー・ケッセルの演奏を聴くと、そんな考えはすっかり払拭されてしまいました。

アルバムの曲は全て好きですけど、特に1曲目の『スロー・バーン』が最高で、楽しいノリの良いリズムの上に、バーニーのブルージーでご機嫌なフレーズが乗っかり、聴くものを新緑あふれる春の自然の中へ引き連れてくれるような気分にさせてくれるので、朝や散歩中に聴くといい気分で1日を過ごせますね。




つぶやき
2024/02/05
生姜紅茶や黒糖生姜湯を飲むだけでは飽き足らず、生姜風呂にもはまっています。

色々とやり方はあるみたいなんですけど、僕の場合は、すりおろした生姜を湯船に入れるか、スライスした生姜を煮込んだ生姜湯を、湯船にダイレクトに注ぎ込むスタイルをとっています。

こんな雪の降る寒い日でも、入浴後1時間経ってもポカポカしていられるのは、やはり生姜の温める力が強いからでしょうね。

つぶやき
2024/02/05
僕は雪の降る寒い日に、よせばいいのにやたらと外に出歩いてしまう習性があります。

頭の中では今日はこれとこれを買って、ここへ行ってと、最短で済ますイメージはできていても、明日に行けば良いところまで行ってしまうという、謎の行動の癖が治りません。

今日も結局なんだかんだ、踵のすり減ってきたレインブーツで、4kmくらいは歩いてしまいました。自分は雪の何が好きなんだろうな?

つぶやき
2024/02/04
コオロギ食を手がけるクリケットファームが、破産手続きを開始しました。

不妊や発癌性の疑いがある時点でおかしいと思っていましたが、気持ちの悪い外見と合わさり、日本人には受け入れられなかったのでしょう。

コオロギ食は失敗、マイナ保険証も全くうまくいっていないことから、マイナンバー自体も失敗に向かっています(河野太郎が関わることは全ておかしい)。

あとはワクチンだけなんだけど、日本人はなぜそんなにワクチンが好きなんでしょうね。マスク率もいまだに高いし(飛沫感染じゃないのに)。やれやれ。

ワクチンのこと
2024/02/02
大手メディアが報じない中、徐々に健康被害の申請が増えてきているようです。

去年は各都市で救急出動が過去最高だったようですし、これからもっと増えてくる可能性もあるでしょう。


お気づきの方もいらっしゃると思いますけど、芸能人やミュージシャンの訃報が相次いでいます。亡くなった方の多くはワクチン接種をされていたみたいですし、職業上打たないという選択肢がしにくい方達なので、接種を発表されていない方も打っている可能性は高いと思われます。

コロナの場合、志村けん一人亡くなった時に大騒ぎだったわけですけど、コロナ以外の死であれば、多くの死者が出ていても別に構わないのでしょうか。これはとても不思議な現象だと思います。

そしてフジテレビのアナウンサーたちの不調も多いですね。アナウンサーたちは何回打ったか情報をあげていないのでわかりませんけど、多くの方が不調ということを考えると、職域接種をしたのではないかと考えられます。ワクチンはロット(いわゆる製造番号)ごとに成分が違うため、副反応になる確率が変わるのですが、会社内で同じタイミングで打っている場合、もしかするとあまり良くはないロットに当たってしまったのではないかと思うのです。

上記のことは推測にすぎませんけど、健康被害が増えてきていることと、有名人の死因や病気がワクチンの副反応の症状とかぶることから、一度真剣に疑ってみる必要があるのではないかと思っています。

皆様の回復と、これ以上わけのわからないワクチンの被害が広がらないように祈りたいと思います。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます