遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
日記
2019/12/31
全15試合のうち11試合が的中でした。的中率は73%です。

今回はどう勝利予想したかというと、前日の公開計量で両選手が向かい合った時にエネルギーがいいと感じた方を勝利と予想しました。

もちろん格闘技ですから技術も関係してくるわけなんですけど、ある程度はエネルギーの状態だけで勝利予想ができることが判明しました。

今後も機会があればこの能力を磨いて、さらに的中率を上げていってみようかなと思っています。

日記
2019/12/31
⭕️トフィック・ムサエフvs.パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ

お互い調子がいいので難しい試合になりそうですが、ムサエフ選手の方が勝利をおさめると予想しました。

トレーニング
2019/12/31
トレーニングとして、てくてくと日々歩いているウォーキング。今年は1年間で1400kmの歩行距離になりました。

気分が乗ったり乗らなかったりで、毎月の距離にはばらつきがありましたが、だいたい平均して110kmちょっとの計算です。

最長歩行距離は東京駅からの32kmで、続いては新橋からの30kmです。

来年もせっかく習慣がついたウォーキングを辞めずに日々トレーニングとして継続していこうと思っています。

日記
2019/12/30
明日はいよいよ大晦日ですね。大晦日といえば格闘技という方(特に男性)も多いのではないでしょうか。今回は本日行われた公開計量での選手のエネルギーを感じてどちらが明日の試合を制するのか予想してみました。

(⭕️がついている方が勝利と予想)

・ジョニー・ケース vs. トフィック・ムサエフ⭕️

・ルイス・グスタボ vs. パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ⭕️

・山本美憂 vs. アム・ザ・ロケット⭕️ (ちょっと迷いました)

・⭕️白鳥大珠 vs. 大雅

・元谷友貴 vs. ⭕️パトリック・ミックス

・⭕️ジェイク・ヒューン vs. 石井慧 (ちょっと迷いました)

・⭕️石渡伸太郎 vs. 扇久保博正

・ビタリー・シュメトフ vs. ⭕️シモン・ビヨン

・⭕️イリー・プロハースカ vs. C.B.ダラウェイ

・⭕️リンジー・ヴァンザント vs. RENA

・⭕️朝倉未来 vs. ジョン・マカパ

・浜崎朱加 vs. ハム・ソヒ⭕️ (ちょっと迷いました)

・⭕️那須川天心 vs. 江幡塁

・⭕️朝倉海 vs. マネル・ケイプ

とりあえずさっと予想してみました。前日軽量なので明日にコンディション等の変化はあると思いますが、朝倉兄弟と那須川天心選手はかなりいい状態に仕上げているように感じています。

日記
2019/12/28
昨日、いらない本をバリューブックスに送ったあと、本日の午後に天気がいいこともあって床にワックスをかけました。

定期的に部屋の家具を動かしてからワックスをかけているのですが、思いの外ホコリは溜まっていました。

風水ではホコリは邪気として扱われており、それを溜まったままにしておくのはよくないとのことです。

そのことを思い出したので、入念にホコリ掃除を行いました。

つぶやき
2019/12/27
12/20ごろから動画再生数がまたちょっとずつ上がってきました。

理由はよくわかっておりませんが、海外の方にもよく視聴されているようです。

来年はできたら月に1本あげて、登録者数1,000人を達成させたいと思っています。

ただ、おそらくタントリックヒーリングはアダルトコンテンツになり、広告は付かないと思われますので、広告付かない系YouTuberとして頑張っていきたいです。

つぶやき
2019/12/24
9月の末にタントリックヒーリングの動画を2本アップしました。アップしてから約3ヶ月で気づくことがいくつかありました。

・視聴者&登録者は圧倒的に男性が多い→YouTubeはアカウント登録されている人から登録されるとお知らせから表示されるようになっているのですが、その名前のほとんどが男性です(泣)。別に泣かなくてもいいんですけど、女性が少ないんです。女性は登録してくれないんですかね。

・10月末から急激に再生数が減った→動画を上げてから1ヶ月で再生数が減ったので、最初は動画は1ヶ月で再生数が伸びなくなるのだと思っていましたが、他の方の再生数も伸びていないのでもしかするとYouTube側で何か規制をし始めたのではないかと考えるようになりました。今後はアダルトコンテンツとして禁止になったりするかもしれませんね。そうなってきた場合は別の手段で動画をネットにアップしようと思っています。

・他の方がタントリックヒーリングの動画をあげると、こちらの再生数も伸びる

・登録者数が増えたり減ったりする→登録して「やっぱやーめた」となる人が多いのでしょうか。水前寺清子の365歩のマーチばりに前進と後退を繰り返しております。現在のところ登録者数は442人です。

タントリズムヒーリング
2019/12/24
タントラのセッションは誰から受けても同じような効果が得られるのでしょうか?

結論から言いますと、ヒーラーによってエネルギーの質や効果は変わります。

以前に僕のタントリズムヒーリングを受けられた女性がこのようなことを言われていました。

「何というか、テクニックだけでなく、自分の状態もあるんだろうけれど、相手のエネルギーの質、そして相性によって、ヒーリングの深さが変わる、ということが体感としてわかってきた気がします。」


この女性は合宿や養成講座、フォローアップ等で様々な方にタントラのセッションを受けてきました。まだヒーラーとしては活動していないのですが、エネルギーを感じ分ける能力が高く、エネルギーの質や量、どこをどう流れているのかを的確につかむことができます。

この女性からお話を聞くとやはり人によってやり方はもちろんのこと、エネルギーの質や量は変わるとのことで、さらに誰から受けるかによって安心感が違い、深い意識に行けるか行けないかが変わってくるそうです。

別の方ですが、最近フォローアップに参加された女性も同様のことを話されていました。人によってエネルギーの流れ方や効果がだいぶ違うと。

このことからタントラは誰から受けても同じような結果になるのではなく、自分に合ったタイプのヒーラーを探してその方から受けることをオススメしたいと思います。

ヒーリング
2019/12/24
大晦日と元日の2日間、無料で遠隔ヒーリングを行います。

遠隔ヒーリングを初めて受ける方、何度か受けてくださった方、どなたでもお申し込みいただけます。

お申し込み方法は「お問い合わせ」フォームから、氏名(ふりがな)と不調箇所や病気等をご記入の上お申し込みください。特にヒーリング箇所が見つからなくてもエネルギーを体験したい方も大歓迎です。

お待ちしております。

トレーニング
2019/12/24
今日は午後から胸と背中のトレーニングをしました。

つぶやき
2019/12/21
ついにサザンがAmazon Musicで聞けるようになりました。Amazon Music以外にも主要ストリーミングサービスでも配信されているようです。

サザンは曲数、アルバム数が多いので大変助かりますね。

トレーニング
2019/12/19
今日は午後からダンベルで肩のトレーニングを行いました。

お知らせ
2019/12/18
タントリックヒーリングのサービス価格は残り1週間で終了となります。

受けようかどうか迷っている方は、この機会に挑戦してほしいと思います。

お知らせ
2019/12/12
遠隔子宮ヒーリングで好転反応が出る方(ヘルペス・瞼の痙攣と腫れ)が2名おられましたので、今後このセッションは中止することになりました。

好転反応は問題のないレベルかと思われますが、一応念のためにメニューから外す決断をいたしました。

よろしくお願い致します。

トレーニング
2019/12/11
今日は夕食後に上腕のトレーニングを行いました。

ヒーリング
2019/12/10
よく気功師の人が「氣」という漢字を使うことがあります。あまりエネルギーがわからない方は、なんでわざわざ画数が多いめんどくさい方の漢字を使うのだろうと思われるでしょう。

実はこれには意味があるのです。普段使うこっちの「気」よりこちらの「氣」の方が文字にパワーがあるのです。

パワーがあるとか言われても全くわかんないよという方には、文字の説明をいたします。

「気」という漢字は〆るという文字が使われています。〆るは留めるといった意味があり、本来循環していなければならないエネルギーを表す「気」という文字には相応しくありません。

「氣」はどうでしょうか。こちらは米という感じが使われています。米の漢字を見ると全方向に放射している方に見えます。先ほどの〆るとは真逆でエネルギーを放出して循環させているようです。

実際に二つの漢字をじっと見てみると、「氣」の方が暖かさというか広がる感じが掴めると思います。

逆に「気」の方は動かない感じとか、ぎゅっと圧縮されているようなものを感じると思います。

元々日本人は「氣」の方を使っていましたが、GHQの言論統制により「気」の漢字を使わせられるようになったと言われています。GHQは日本が二度とアメリカに逆らえないようにするのが目的でした。そのGHQが日本人の力を弱めるために「氣」を「気」に変えたとするならば、当時の人たちは漢字にはエネルギーがあったということを知っていたということになります。特に意味がなければわざわざ変える必要がないですからね。

といったことから元々我々が持っていたパワーを引き出すためには、本来のエネルギーの状態を表す「氣」を使う方が良さそうです。しかしいきなりこういった漢字を使い始めると怪しまれるかもしれませんが。使える場面で使って徐々に浸透させていきたいですね。

ヒーリング
2019/12/10
心臓があまり強くない方や心疾患を抱えている方は、毎日同じようなことをし続ける生活は避けたほうが良さそうです。

というのも同じことを繰り返す生活は心臓にかなりの負担をかけるようなのです。

ですから、毎日同じ時間に起きる→同じ朝食→同じテレビ番組→同じ運動→同じ人と同じような会話、みたいな生活はやめたほうがいいです。

かといって急に全てのものを変えるのは大変ですので、少しずつ変えていくのがいいでしょう。

下にリストをまとめましたので、できることから挑戦してください。

<心臓に負担をかけないために簡単にできるリスト>

・起床時間と就寝時間を決めない
・食事を変える、旬のものを食べてみる
・視聴するテレビ番組、ラジオ番組を変える
・違うスーパーで買い物をする
・散歩のルートを変える
・会う人、話す人を変える
・音楽、映画、ドラマ、読書のジャンルを変える
・着る服の色やアクセサリーの色を変える
・行ったことのない場所に行く
・やったことのないことをやってみる
・小さい子どもや若い人と遊ぶ
・自然の中を歩くことを習慣にし、四季の変化を感じる

日記
2019/12/10

来年からMENSAの会員証のデザインが変更になるそうです。というのもメルカリ等で会員証を転売する輩がいるとのことでした。

 

実際にメルカリで検索してみると、なんと22,000円で転売しているお方がおられました。

 

そして、こんな強気な価格設定ということはそこまでしても欲しい人がいるからでしょう。

 

MENSAの会員という称号はそこまでして得たいものなのでしょうか。

 

こんな高い値段でカードだけ買っても自慢できるようなものでもありません。

 

MENSAにはしっかりとテストを受けて基準を満たした人だけが入ってきて欲しいものです。


お知らせ
2019/12/07
本日から12/25/18:00までのタントリックヒーリング(3時間)のセッションは5,000円引きの大サービス料金になります。

初めての方もリピーターの方もこの機会にぜひ受けていただきたいと思います。

ちなみにこのサービスはおそらくもうやらないと思いますので、迷ったらお早めにお申込みくださいませ。

トレーニング
2019/12/03
今回はプッシュアップバーを使って胸のトレーニングを行いました。

お知らせ
2019/12/02
何回か見返してみて、エネルギーがちょっとよくないなと感じましたので、一旦全て削除しました。

動画でのヒーリングは遠隔ヒーリングと違いちょっと難しいですね。特に不特定多数に向けているので、エネルギーの調整というかそういった微調整が思いの外大変です。

これから撮り直してみて、何度か再生して気に入ったものは常時上げていこうと思っています。

ヒーリング
2019/12/01

前回の記事が1月ということで、そこからさらにヒーリングがレベルアップしましたので、そのことについて書いていきたいと思います。

 

<タントリックヒーリング> 今年の6月ごろにYouTubeでtaroさんのヒーリング動画を視聴。何を検索してそうなったのかは記憶にございません(政治家みたいやな)が、好奇心をこちょこちょとくすぐられましたので、養成講座に参加してみることに。

 

こういった世界の人は(特に気功系の人)自分が一番すごいと思っている人が多いのですが、taroさんはそういった所がなく、獅子座の自分としては素直に話を聞いていたのを覚えています。

 

1時間ぐらい話を聞いた後に実践をすることになりました。パートナーのよしかさんには反応ありで、他の2人の女性はちょびっとの反応といった所でした。最後にtaroさんから「女性にはうまく声を出させるようにするといいよ」といったアドバイスをいただきました。さらに養成講座はやり方を教えるだけで、実際には自分で練習することが一番大事ともおっしゃっていました。

 

そのアドバイスを頂いてから早速ホームページで無料の募集を開始。2週間くらいしてから2人の女性をセッションしました。セッションでは一応反応はある感じで子宮も動いている感覚がしました。

 

その1週間後に長野での2泊3日の合宿に参加してまいりました。合宿では最初に相手をしたよしかさんに全く反応せずに久しぶりに落ち込んで帰ろうかと思いましたが、お風呂上がり後に別の女性とヒーリングすると超絶に反応。 お風呂パワーなのか何なのか相手の方は獣のように叫んでおりました。

 

他の方はというと反応が良い方、全く反応しない方とおられましたが、自分の能力的には「まぁまずまずなのかな」といった感触をつかみました。

 

合宿が終わり帰宅してからはさらに無料で2人にヒーリングをしました。お二人とも反応が良い感じで合宿の成果が見られたようです。

 

8月になってからはtaroさんのアドバイスもあり、有料で行うことに。流石に無料の時よりは依頼が減りましたが、ちょこちょことお申し込みを頂けるようになってきました。

 

9月の終わりにはいつも受けて頂いている女性に声をかけてYouTubeの撮影をしました。自分がまさかYouTubeに動画をあげる日が来るなんて思っても見ませんでしたが、宣伝がホームページのみというのもどうかと思いましたので、思い切って挑戦してみることに。これが思いの外、高評価をもらっているようです。

 

ただ公開した動画の視聴回数は、1ヶ月経つと急激に減ってくるという事態に。何やら動画にも賞味期限ならぬ視聴期限のようなものがあるみたいなのです。そのことから月に1本でもあげられればなぁと思っております。

 

<独学> 7月の下旬からはまた独学期間です。自分には師匠と呼べる人がいないので、自分の勘と経験を頼りに自分のヒーリングのスキルを磨いていこうと思っています。


日記
2019/12/01
結論から言いますと、うまくいけば10ポイントぐらい(標準偏差15の場合)は上がるのではないかと思います。

IQテストには問題を解くコツがあります。1度目にわからなくても、解き方を知ってから再度違う問題に挑戦すれば、解ける可能性は上がります。

これはMENSAのテストにも言えることで、ノルウェーのメンサのテストを受けてからJAPAN MENSAに挑戦する方が合格率は幾分か上がると思います。

IQが120以上でどうしてもMENSAに受かりたい場合は、勉強してなんとか滑りこむのもアリかもしれません。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます