「入浴後、血流がよくなっていることを感じています。
ただ温まったというよりも、あつくてうちわを扇ぎたくなる感じです。
また、不定期ではありますが、睡眠時や寝転んでいる時に、おでこがスースーしたり、腹部を掌でギューッと圧されている感じがしたり、下腹部が勝手にビクビク動くことがあります。
いずれも、遠隔ヒーリングを受ける前はなかったことでしたので、エネルギーを受け取れているのかもしれない、と思っております。」
「また、お礼を書き忘れていましたが、遠隔ヒーリングでは、血の巡りがよくなって、更年期やストレスの不調が軽減しただけでなく、休日は寝てばかりで倦怠感が抜けずにいたのが、久々に外出して少し体を動かしました。
あと、年末に向けて少しずつ掃除をしようと思うのに、倦怠感で計画が進まずに困っていましたが、体がラクになって、少しずつ掃除をしています。本当にありがとうございます。」
「昨日は、長時間にわたりありがとうございました✨
健康も徐々に取り戻し、結婚もして、現状はとても変化しましたが、ずーっとイマイチピンとこないものがあって、ずーっとモヤモヤ、イライラしていました。そのためか未来が全然感じられなくて。
昨日セッション受けて、何故ピンとこなかったのかがよくわかりました。そして、先生から頂いだお言葉で、深く納得できました。
3回目のセッションとなり、わたしもどんな効果があるものなのかとか、自分になんでこのセッションが必要だったのかが見えるようになってきました。このセッションは、女性の本当に深い部分を癒やすことができますね。そして、その女性の輝きは、この地球へ大きな貢献をもたらすでしょうね。素敵なお務めですね。
今朝は恐怖も不安も1ミリもありません。セッション後に頂いだ貴重なお時間と、先生のあたたかさには本当に満たされました。そして、たくさんの気付きがありました。ありがとうございました
先生、エネルギー凄く変わりましたね。驚きました。
今日からまた新しい自分で生きます✨きっと次回お会いするときは、自分のことがもっと好きになっていると思います。近々また伺わせていただきます✨
セッションのムードを大切にするために、ゆっくりと動作することが大事です。
背面のエネルギー調整が終わり、仰向けになるように促した時に、陸上自衛官の起床時のように勢いよく仰向けになる方がおられますが、せっかくリラックスして良いムードでタントリズムヒーリングをスタートするのですから、そこはゆっくりと動く方が良いのです。
あと、声出しの呼吸の際に、文化祭の合唱コンクールで1位を目指している吹奏楽部の女子中学生のように張り切って発声する方もいますが、リラックスした色気のある声を出すのが目的なので、そこもムードを大切にされた方が良いです。声は大きければ良いというわけではないのですから。
SOLIS HEALING
ご予約・お申し込みはこちらから
簡単にお申し込みいただけます