遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. つぶやき
  3. 円安
 

円安

2022/10/22
円安になると輸入業者が大変だと騒ぎますけど、逆を言えば輸出業が儲かります。

ネットでも円安円安と騒がれていますから、テレビでもきっとそうなのだと思いますが、輸入と輸出の両面から見ないといけません。

ちなみに自国通貨安になるとGDPが上がる傾向にありますので、何ら不安に思う必要はありません。


今回の円安の原因は、アメリカと日本の貨幣の量の変化にあるようです。

アメリカはインフレ気味なので貨幣の量を減らしています。

物でもなんでもそうですが、量が減って希少価値が出ると値段は上がるのです。ダイヤでもゲームでも、少なくて希少価値がある方が値段が高くなります。ですので相対的に米ドルの価値が上がります。

日本は逆に貨幣の量を増やしています。希少価値とは逆に、多くなればなるほど値段は下がるのです。なので相対的に日本円の価値は下がっています。

価値が上がっている米ドルと価値が下がっている日本円を比べると、今回のような円安になるのだと考えられます。


もちろん輸入に頼っている食材などの高騰分を、政府が負担するなど何か対策をしてほしいと思っています。いずれは円安時の恩恵を受ける時が来るでしょうが、現に今きつい人も多いと思いますので。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます