遠隔ヒーリングは様々の症状に効果を発揮します。今回は今までに効果があった症例をまとめて紹介したいと思います。
「目」 白内障 視力低下 眼精疲労 目の痒み ドライアイ 眼圧
「鼻」 蓄膿症 アレルギー性鼻炎
「耳」 耳鳴り
「脳」 脳梗塞 認知症 右側頭葉てんかん 頭痛
「頭髪」 抜け毛の減少 髪のコシの回復 円形脱毛症
「神経」 坐骨神経痛
「胃腸」 胃痛 十二指腸潰瘍 過敏性腸症候群 潰瘍性大腸炎
「整形外科」 首の痛み 肩の痛み 肩こり 背中の痛み 腰痛 脊椎間狭窄症 ヘルニア 関節痛 リウマチ 腰痛すべり症 打撲
「皮膚」 湿疹 肌荒れ
「メンタル」 うつ 精神的な疲れ 不安 不眠 感情の乱れ
「アレルギー」 アレルギー性鼻炎 猫アレルギー 花粉症
「泌尿系」 頻尿
「手・足」 手足の冷え 手足のしびれ 下肢静脈瘤
「難病」 潰瘍性大腸炎 IgA腎症
「痛み」 原因不明の身体の痛み 肩こり・腰痛・打撲等の身体の痛み
「ペット」 食欲低下 靭帯損傷 生命力の回復 歩けない状態からの歩行の改善 下痢 腎臓病による多飲多尿
「美容」 美肌効果 美容効果 ダイエット効果
| ヒーリング | 気功 | |
| エネルギーの質と量 | エネルギーの質を重視 | エネルギーの量(パワー)を重視 |
| エネルギーの感じ | やさしく繊細・女性性エネルギー | 力強い・男性性エネルギー |
| エネルギーの使い方 | 自分以外のエネルギー(宇宙・自然・スピリット)を使う | 自分のエネルギーを分け与える |
| ヒーリング中の意識状態 | 基本的に思考を介在させない | 思考の力を使う |
| 受け手の副作用 | ない | エネルギーが合わないと好転反応が強く出ることも |
| ヒーラー側の副作用 | ない(自分のエネルギーを使っていない場合) | 自分のキャパを超えると寿命が短くなることも |
| 日常のトレーニング法 | 瞑想やヒーリングを行い、人格を磨くように努める | 小周天など気を使ったトレーニングを行う |
<思考型の人がリラックスしてヒーリングを受けることができるようになるリスト>
「はじめて沼宮内様に、ヒーリングを直接していただいた日から、沼宮内様のヒーリングの素質や人柄に信頼ができ、遠隔ヒーリングの延長を何度も重ねさせていただき、体調とメンタルに本当に素晴らしい前向きな変化をしっかり感じ続ける事ができました。
お力をお貸しいただけた事、本当に素晴らしい才能に助けていただけた事に、心から感謝申し上げます。本当に、ありがとうございます!」
「私の場合、1回目にタントリズムヒーリングを受けたときに、前半と後半では体の感じ方が変化してきていると感じました。
脇腹に触れられた時、前半ではくすぐったいと感じたのに後半には気持ちいいと感じていたことが印象に残っていたのです。
でも、翌日には体の感覚が元に戻っちゃったのかな、と思いました。
旦那さんに脇腹に触れられたときにくすぐったいと感じてしまったので。
ただ、複数回タントラのセッションを受けた友達は、施術を受けるごとに体の感覚が良くなったから絶対に何回か継続して受けた方がいい!と力説していました。
それで、体の感覚が戻っているのかどうかを試してみたいと思い、2回目も沼宮内さんにお願いしました。
結論から言うと、1回目のときよりも体の感覚は良くなっていました。
私は1回目も2回目も仰向けと対面座位のセッションをしてもらったのですが、仰向けでのセッションは特に変化を感じました。
1回目のときは、声出しの呼吸もすごく恥ずかしかったし、沼宮内さんの誘導に従っているという感覚でした。
2回目のときも声出しの呼吸は恥ずかしかったけど、勝手が分かっていたためか、官能状態に入るのはかなり早くなっていたと思います。
一般的に感じやすい体の部位として認識されていないような腕や脇腹に軽く触れられただけでも体がピクッと反応したり、自然に声を出してしまいました。
セッションの途中から沼宮内さんが片手を握ってくれていたのですが、たまに手を強く握られ、私も無意識に手を強く握り返したり、体がピクっと反応していたと思います。
ただ、仰向けのセッションでは予想外なこともありました。
マキシ丈のルームワンピースに着替えていたのですが、予想外にスカートの裾が上がってきてしまいました。
セッション中に気になってしまい、スカートの裾を数回下ろしました。
タントリズムヒーリングを受けるときは、パンツスタイルの服装の方が余計な心配をしないで安心して受けられると思いました。
対面座位では1回目のときも体の反応が激しかったようですが、2回目の方がさらに反応が良かったと思います。
仰向けのときと同様に、敏感だと思われていないような体の部位に軽く触れられるだけで声を出してしまったり体がピクッと動いてしまいました。
声が大きくなってしまったり、呼吸が乱れてしまったり、身をよじらせてしまう場面もありました。
後半では体がすごく熱くなってしまい、かなり汗をかいていました。
沼宮内さんの誘導で深呼吸をして元の状態に戻っていきました。
素に戻ってから脇腹を軽く触れられると、くすぐったいと感じました。
官能状態と素の状態では同じように体に触れられても体の感じ方がこんなに違うんだ!とびっくりしました。
私が1回目のセッションの翌日に旦那さんに脇腹に触れられたときにくすぐったいと感じたのは、ただ単に素の状態だったから自然なことだったんだな、と気がつきました。
私の場合、タントリズムヒーリングを継続して受けると官能状態での反応は良くなっていくのかな、と感じました。
ただ、セッション中に官能状態に入ってしまうと、自分でも予期せぬ体の反応がおきて大胆になっていたような気もするし、素に戻るとすごく恥ずかしいです。
タントリズムヒーリングって、やっぱり不思議だなぁって思いました。
沼宮内さん、2回目のセッションもありがとうございました。」
SOLIS HEALING

ご予約・お申し込みはこちらから
簡単にお申し込みいただけます