遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. ヒーリング
  3. ヒーリングと気功ってどう違うの? 2つのエネルギーの違いをわかりやすく説明
 

ヒーリングと気功ってどう違うの? 2つのエネルギーの違いをわかりやすく説明

2019/09/01
今回はヒーリングと気功の違いについて簡単にまとめてみました。

  ヒーリング 気功
 エネルギーの質と量 エネルギーの質を重視 エネルギーの量(パワー)を重視
 エネルギーの感じ やさしく繊細・女性性エネルギー 力強い・男性性エネルギー
 エネルギーの使い方 自分以外のエネルギー(宇宙・自然・スピリット)を使う 自分のエネルギーを分け与える
 ヒーリング中の意識状態 基本的に思考を介在させない 思考の力を使う
 受け手の副作用  ない エネルギーが合わないと好転反応が強く出ることも
 ヒーラー側の副作用 ない(自分のエネルギーを使っていない場合) 自分のキャパを超えると寿命が短くなることも
 日常のトレーニング法 瞑想やヒーリングを行い、人格を磨くように努める 小周天など気を使ったトレーニングを行う

気功師の場合もヒーラーと同じように自分のエネルギーを使わずに行なっている方もいますが、ここではわかりやすく極端に分類しています。

気功は強いエネルギーで勢いがある感じ、ヒーリングはやさしく包まれるような感じと覚えているといいと思います。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます