遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
つぶやき
2020/07/03
小売業においては中抜き現象が起こり、今まで以上に商品を安く手にいれられるようになった。

このシステムを宗教界に当てはめると、今までは、神様→宗教家→信者の順で言葉(エネルギー)が伝わっていったが、今後は各個人が直接、神や霊的存在とつながりエネルギーを受け取る時代が来るのではないかと考えている。神様→個人

専門家を通さずにそんなことして大丈夫なのか?という意見が聞こえてきそうだが、宗教家を信じるより自分の感覚を信じた方が遥かに信用度は高い。(人生はお金じゃありませんと言いながら、自分は信者からむしり取ったお金で豪邸に住んでいるのはなぜなんだろうか?)。

つぶやき
2020/07/03
目で絵画を鑑賞し、耳で音楽を聴くように、感覚によってエネルギーを感じなければなりません。

幾ら論理的思考能力とIQが高くても、エネルギーを捉えるということに関しては全く関係ありませんし、むしろ思考がノイズという性質を帯びて感じるのを邪魔することもあるくらいです。

エネルギーの世界は思考ではなくて、感覚で捉えると覚えておいてください。(ただヒーリングの世界において思考が邪魔になるということであって、日常生活で思考を捨てろということではありません)。

トレーニング
2020/07/01
今日は午後から、ケトルベルとプッシュアップバーを使ったトレーニングを行いました。

梅雨のだるさには、トレーニングで血流をよくするのが効果的なのかも、と気づいた1日でした。

つぶやき
2020/06/29
将棋は論理の世界だと思っていたが、発想や直感が重要なのかもしれない。

きっと藤井聡太七段は、ひらめいた一手(もしくは数手)を時間をかけて検証しているのであって、何億手も読んでいるわけではないと思う。

AI vs 人間は、論理的思考能力に関してはAIに軍配が上がりそうだが、発想に関しては人間の方が勝るのではないか。

ヒーリング
2020/06/27
最近対面セッションや遠隔ヒーリングをしていて気づかされたことは、長女(兄弟姉妹で一番上)の方は第3チャクラから第5チャクラまでを不活性化させやすいということです。

これは子ども時代に「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」と言われて育てられたことが原因です。

我慢をし続けると喉に不調をきたすか、呼吸がしにくくなってきます。喉の不調は言いたいことを言えないこと、みぞおちや呼吸の苦しさは感情が溜まっていることが原因です。

大人になりお姉ちゃんとしての役割が終了したなら、徐々に好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと表現できるようになりましょう。

つぶやき
2020/06/27
分けた方がいいものと、くっつけた方がいいものがある。もちろん、そのままの方がいいものもある。

つぶやき
2020/06/27
満足な状態でいると、これ以上の成長は難しくなる。かと言って不満足な状態に身を置くと、不機嫌になってくる。

不満足≠不機嫌(別の感情)とすると、不満足な状態でいながら上機嫌でいるということが可能になってくる。

そうすれば日常的には上機嫌で過ごせ、自分の取り組むテーマには満足せずに常に向上心を持って取り組めると思うのだが果たしてうまくいくのか。

つぶやき
2020/06/26
言葉は簡単に真似できる、しかし発するエネルギーは簡単に真似できない。

つぶやき
2020/06/26
舗装された道はアスファルトで大地のエネルギーを塞いでしまっているため、現代人は意識的に自然と触れ合わないと、どんどん自然から切り離されてしまう。

かといって便利さを知ってしまった以上、今更舗装をやめる訳にはいかない。

舗装されたまま大地のエネルギーを循環させるにはどうすればいいのだろう?

つぶやき
2020/06/26
マイナス思考の方は、マイナス思考に対してマイナスに考えればプラスになると思うのだが、数学のようにいくのだろうか?
<<  <  67  68  69  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます