遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
トレーニング
2019/03/05
今日は寒川神社に行くまでの海老名駅〜寒川神社間と、帰りの寒川神社〜茅ヶ崎駅間の15kmを歩きました。

アニマル遠隔ヒーリング感想
2019/03/04
昨年末に犬と猫のペットのヒーリングを依頼された方から感想を頂きました。

「ご無沙汰しております。愛猫○○、知人愛犬●●のヒーリングでお世話になりましたYですm(_ _)m。2匹とも現在とても元気にしています!○○は食欲モリモリで家の中走ったりしてます!16歳とは思えないほど活発です。●●は靭帯も良くなりお散歩でも走ってます!本当に有難うございます。」


ヒーリングはペットに大変効果的です。昨年末のペットのヒーリングは、下痢と食欲低下の老猫と、靭帯損傷の若い小型犬でした。それぞれ違う症状でしたが、どちらもヒーリング終了後2ヶ月経過しても状態をキープするどころか、さらに元気になっている様です。


ヒーリングにはうまくいくと、定期的に受けなくても状態をキープすることができます。おそらくヒーリングを受けた際に、DNAの自己治癒力のスイッチがONになることでその状態が続くのだと思います。

 

2匹のペット達には引き続き、健康な状態を維持して、楽しく生活して欲しいと思っています。


つぶやき
2019/03/01
アナログ式の腕時計で日付カレンダーが搭載されているものは、時計の構造上(どうなっているのかは全くわかりませんが)、20時から4時の間に修正すると壊れる可能性があるそうです。2月、3月、4月、6月、9月、11月の末に日付カレンダーを早修正する時は注意しましょう。

トレーニング
2019/03/01
2月は東京駅からの32km歩行で距離を稼ぐことができました。ほんとは毎日歩くのがいいのでしょうが。雨が降るとなかなかうまくいきません。

3月も月に100km以上を目指して歩いていこうと思っています。

トレーニング
2019/02/26
今日は胸と背中のトレーニングをしました。筋肉が落ちない程度の負荷にして行なっています。

日記
2019/02/25
花粉症には鼻うがい 鼻うがいのやり方と食塩水の作り方  
花粉症の症状のくしゃみ、鼻水、鼻づまりには鼻うがいがおすすめです。鼻うがいをすることで今の所だいぶ症状が落ち着いています。鼻うがいには色々なやり方がありますが、薬局で鼻うがいセットを買って慣れたら自分で食塩水を作るのがいいと思います。

僕が使っているのは小林製薬の「ハナノア」の簡単タイプです。薬局だと、だいたい1,000円くらいだと思います。緑色の専用ボトルが、鼻うがいがしやすいように設計されているので、初心者でも割と簡単に行うことができます。

鼻うがいのコツは前かがみの状態で、鼻にボトルを入れた方を若干上に上げると入りやすいです。その時に急いでボトルを強く押したりすると、鼻から水が超絶に飛び散りますので、ゆっくりと行なってください。慣れるまでは、プールの時に鼻に水が入った感じがしますが、耐えましょう。

ハナノアを使って鼻うがいに慣れてくると「洗浄液少なっ、しかも高っ」ということに否が応でも気づきますので、一応食塩水の作り方も載せておきます。

<鼻うがい用、食塩水の作り方> 濃度0,9%の食塩水を作ります。1リットルであれば食塩9gの割合です。僕は9gを計るのが面倒&1リットルも使わないので、小さじ1の粗塩を5gとして水560mlの割合で作っています。「なんで食塩じゃなくて粗塩やねん」とツッコミを入れられそうですが、粗塩を買ってから使い道があんまりないので使っています。細かい粒の食塩だと小さじ1が6gになるのでその場合は水が約670mlです。

水と塩の準備ができたら水を一度沸騰させて、ぬるま湯になったら塩を投入します。ティファールの電子ケトルがあると作りやすくて便利です。

食塩水は作り置きしない方ががいい説が多いので、数日分の作り置きはしないほうがいいと思います。朝に作ったものは冷ましてから塩を入れ、別の容器に移して帰宅時に使用するのがいいです。

※鼻うがいをした後に、鼻を強くかむと耳が痛くなりますので注意してください。

ヒーリング感想
2019/02/25

過敏性腸症候群とAGAの症状で、遠隔ヒーリングを受けられた方から感想を頂きました。

 

過敏性腸症候群は、お陰様で良い状況が続いており、症状が軽くなっています。AGAに関しましては、まだ発毛や髪が太くなる事は見られませんが、以前より抜け毛が減り、髪がしっかりしてきたように感じております。」


遠隔ヒーリングの施術期間は、過敏性腸症候群3週間、AGA2週間です。AGAに関しては抜け毛が減ってきているとのことですので、もうしばらくすれば発毛や育毛の効果も見られるかもしれません。

 

過敏性腸症候群は遠隔ヒーリングによりストレスが軽減してくれば、症状が収まりさらに健康体になってくると思います。


トレーニング
2019/02/23
今日は東京駅から自宅までの32kmを6時間15分かけて歩きました。約3ヶ月ぶりの長距離歩行なので休憩を多めでの歩行。途中でちょっと腰が痛くなったり、頭痛がしたりと割と大変でした。

風が強く花粉がバンバン飛んでいるとのことでしたが、普段から鼻うがいを実践していることでほぼ問題ありませんでした。鼻うがい最強です。

ヒーリング感想
2019/02/21
右側頭葉てんかんの症状で4週間受けられた方のお母様から感想を頂きました。

「息子の精神は落ち着いているようで 親子の会話も以前より増えてきたと思います。ありがとうございます。」

遠隔ヒーリング開始から数日で精神が落ち着いてきて、発作もなく過ごされているようです。

トレーニング
2019/02/21
今日はダンベルを使って肩のトレーニングをしました。最初から肩が張っていたので、後半は回数を減らしました。
<<  <  101  102  103  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます