遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
トレーニング
2019/10/01
今日は三角筋と僧帽筋のトレーニングを行いました。

意識していないとどんどん間隔が空いていくので、気をつけなければっ。

タントリズムヒーリング
2019/09/30


前回の動画が15分と長かったため、短いバージョンもアップしてみました。

もしよろしければチャンネル登録とgoodボタンをお願いします。

お知らせ
2019/09/28
10月1日から遠隔ヒーリングとメンタルヒーリングの料金改定をお知らせしておりましたが、消費税増税の影響を考えて10,000円ではなくて7,000円に改定することにしました。

10,000円への改定は2020年の1月ごろを予定しています。2週間10,000円は正規料金ですのでこれ以上の値上げをすることはありません。

ご家族でのご依頼されている方は、年末まで集中的に受けれられることをお勧めします。

タントリズムヒーリング
2019/09/28

 もしよろしければチャンネル登録とgoodボタンをお願いします。


トレーニング
2019/09/23
今日は胸と背中のトレーニングを行いました。

ヒーリング
2019/09/22
遠隔ヒーリングを依頼される方の多くは複数の症状を抱えています。特に多いのがメンタル系(心)とフィジカル系(身体)のコンビネーションなのですが、どちらから先によくなるのでしょうか。

ほとんどの場合はメンタルからよくなるようです。まず不安や心配、うつ症状などの心理面での不調が改善されます。それからしっかりと眠れるようになります。熟睡でき睡眠がしっかりと取れるようになると徐々に体の症状が改善してきます。

心と体の両方の症状で遠隔ヒーリングを受けている方は、ご自身の心理面から改善することを頭に入れておくと、ヒーリングの効果に気づくことができるでしょう。

トレーニング
2019/09/19
今日は午後から上腕のトレーニングをしました。

少し涼しいのでトレーニング日和です。

ヒーリング
2019/09/17
今回は遠隔ヒーリングの効果を高めるためのポイントをお伝えしようと思います。

相談者の方は大抵、健康への意識が高く日常生活もしっかりと整っている場合が多いのですが、中には「遠隔ヒーリングを受けるだけでよくなるなら暴飲暴食、寝不足でも構わんだろう」という方もおられるので、ヒーリングのエネルギーとお金を無駄にしないためにもいくつかのポイントをお伝えします。

<睡眠時間を確保> これは一番大事にしてほしいことです。もちろん睡眠時間は人それぞれで、中にはショートスリーパーといって睡眠時間が5時間以内の人もおられます。が、ほとんどの方は睡眠時間が短く常に寝不足傾向にあるので、7時間以上寝るようにすると細胞の修復機能が高まりヒーリングの効きもよくなります。

<睡眠の質を高める> またまた睡眠の項目です。睡眠はやっぱり大事なのです。睡眠の質を高めるには寝具にこだわってほしいと思います。長時間寝ると腰が痛くなるようなベッドマットや布団は直ちに変えてください。僕は2012年からair weaveの四季布団を使っています。この布団はそれまでの煎餅布団とは打って変わって、腰への布団が超絶に少なく睡眠の質がMAXになりました。起床時の腰痛やだるさにお悩みの方はおすすめです。

次に気をつけて頂きたいことが、就寝時の騒音です。都会などでは深夜でも割と車が通っていますし、暴走族もいます。ですので騒音を防ぐために就寝時には耳栓を使って騒音をブロックしてほしいです。おすすめの耳栓は科学の耳栓の「サイレンシア」です。使いはじめは気になることがありますが、1週間もすればだいぶ慣れてきます。

最後にもう一つ気をつけて頂きたいのが、睡眠時の歯ぎしりです。ストレスが多い方は特に奥歯を噛みしめる傾向にあり、それが長期間続くと頭痛や視力低下に繋がることもあるそうです。ですから就寝時にはマウスピースを装着することが大切になってきます。

マウスピースは市販のものではなく、歯科医で作ってもらってください。だいたい3,000円から5,000円ぐらいはします。ちょっとするように思いますが、装着して寝るようになってから顎の疲れが幾分か軽減しているように感じます。

<良質な水を飲む> ヒーリングを受けるとやたらと喉が乾くことがあります。これは浄化のサインで細胞が水を欲しているわけです。細胞が活性化しているということです。そこで水をじゃんじゃん飲むわけですが、注意点があります。

水を飲むときに「おりゃー」と塩素たっぷりの水を大量に飲むのは絶対におやめ下さい。倒れます(嘘です)。浄水器であれば幾分かマシのようですが、できればミネラルウォーターの方がヒーリング後には適しているように思います。

それと氷を入れてガブガブ飲むと体が冷えてヒーリングの効果が薄まってしまいますので、なるべく常温でおのみ下さい。

<入浴時にお湯に浸かる> 入浴時にしっかりとお湯に浸かると体が温まり睡眠の効果が高まります。現代人はシャワーだけで済ます傾向にありますから、これも取り入れてほしい習慣です。それとお湯に浸かると軽い憑依であれば浄霊できると言われていますから、人混みを歩いて疲れてというときには少し長めに浸かって浄化してほしいと思います。

<軽い運動をする> よっぽど体調が悪い方は別として、やっぱりずっと家にいるのは心にも体にもよくありませんから、日々の運動を習慣にしてほしいです。運動といってもジムに行く必要はありません。近所を散歩するだけでも効果があります。散歩する時間帯は気が満ちると言われている朝がいいですが、お好きな時間帯を見つけて歩くのがいいでしょう。

歩く時間や距離はそこまで疲れない程度の距離が良いです。今ではgoogleマップがあるので、家から近くの公園までの距離を調べたりして参考にされるといいと思います。歩いた距離は記録しておくと日々のモチベーションになります。

日記
2019/09/17
今日は午前中に寒川神社に参拝して参りました。

快晴ということのあり、寒川神社境内はいつも以上に澄んだ空気のように感じました。

ヒーリング
2019/09/16
遠隔ヒーリングの質問としてたまに頂くのが、同姓同名の人はどうなるんですか?といったものです。

これはどういうことかと言いますと、例えば日本に何人の方がおられるか存じませんが、田中直也さんといった方が肩こりで遠隔ヒーリングを依頼されたとします。

Solis Healingでは氏名と症状だけで遠隔ヒーリングを行いますから、地球上におられる肩こりでお悩みの田中直也さん全員にエネルギーが飛んでいってしまうのかというとそうではありません。

遠隔ヒーリングは相談者とのコネクションが必要で、ヒーラーとコネクションを持った田中直也さんは一人だけです。コネクションは一人だけですので、ヒーリングエネルギーは依頼者である田中直也さんへ訓練された伝書鳩のように向かいます。

さらにもっと言うと、私が行なっている遠隔ヒーリングはスピリチュアルヒーリングですから、当然スピリットが関係してきます。スピリットが関係すると言うことはスピリットがエネルギーを届けるわけです。スピリットが暴走して全国の田中直也さんに「おりゃー」とエネルギーを届けるわけがありませんから(いたとしたら元気すぎる)、私は安心して遠隔ヒーリングを行えるわけでございます。
<<  <  91  92  93  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます