遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
つぶやき
2019/11/05
いいベジタリアンは自然と肉を欲しなくなって徐々に野菜中心の食生活になる人。

悪いベジタリアンは自分の勝手な思想で、体が肉を欲しているのに無理やり食べるのをやめる人。

悪いベジタリアンの場合は肉を食べないことにより、ストレスがかかり逆にアグレッシブになる人もいます。

つぶやき
2019/11/05
秋晴れが続いているということでおすすめしたいのが、しっかりと布団と衣服を干すということです。

普段なんとなく元気がない方は、しっかりと干して日光のパワーを取り入れた布団と衣服から間接的にエネルギーをチャージすることができます。

さらにアイデアを必要とする職業の方は、日光のパワーから火のエレメントを取り入れることができるので、なかなか新しいインスピレーションが降りてこない時にもおすすめです。

ヒーリング
2019/11/05
最近は秋晴れが続いているので、この時期にふさわしいエネルギー充電法をご紹介します。

とはいっても、そんなにたいそうなことではないのでご安心を。タイトルにもあるように芝生の上で寝っ転がるだけのシンプルな方法です。

ほとんどの方は芝生の上を歩く習慣すらお持ちでないと思いますから、芝生の上で寝るなんてなんだか恥ずかしいような気がすると思います。実際、僕も初めての時は抵抗がありました。しかし一回やってみると、芝と土の暖かさや太陽の熱エネルギーに十分に癒され細胞が活性化するのがわかると思います。

寝る時間はその時の気分でいいと思います。僕は大体30分から60分ぐらい横になることが多いです。

太陽のエネルギーは前側だけでなく、背中側からも浴びたいので途中からうつ伏せになってみてください。太陽を背中から浴びると仰向けとは違った部位がジンジンして気を感じられるでしょう。

仰向けに寝ると秋とはいえ日差しが強いので、顔を隠すタオルか帽子があると便利です。あと仰向けの時は太陽のエネルギーを取り入れるために手のひらを上向きにしてください。

どうしても寝るのに抵抗がある場合は、芝生の上に座って休憩しているだけでもいいと思います。その時はしっかりとグランディングとセンタリングを行なってください。そうすることにより、何もしない時に比べてよりエネルギーを感じられるでしょう。

エネルギー充電するにあたっておすすめの自然公園は、根岸森林公園と新宿御苑です。この2つの公園は芝生の面積がものすごく広く、公園自体のエネルギーもいいので近郊の方はぜひいってみてほしいと思います。新宿御苑は入園料として500円かかりますが、公園内は手入れされていてとてもいい気が満ちています。

日記
2019/11/04
MENSAは試験内容のことを具体的に書いたり他言することを禁じられていますが、各国のMENSAのIQテストを載せるのは大丈夫だろうということで、一応まとめてみました。

ノルウェー版http://test.mensa.no/ ←おすすめ

デンマーク版https://mensa.dk/iqtest/ ←後半むずい
 

ルーマニア版https://mensaromania.ro/testari-mensa/test-online/ ←10分間24問


この中で実際に受けてみたのはノルウェー版のみです。確かスコアが130くらいだったと思います。MENSA入会にはIQ130以上が必要といわれていますので、このテストで130以上が出た場合はJAPAN MENSAに挑戦してみるのもいいでしょう。

お知らせ
2019/10/29
今まではpaypalで決済する際は、お申し込み時に前払いという形になっていましたが、これからは遠隔ヒーリング終了時にこちらからメールにて請求させていただくことになりました。

お申し込みの際は「銀行振込」を選択して頂き、本文にてpaypalでのお支払い希望の旨をおしらせください。

トレーニング
2019/10/27
1週間前に突如として39.0℃の高熱に見舞われ、このところ全くといっていいほどトレーニングができていませんでした。

そういうこともあって今回は腕と肩、同時にトレーニングしました。

ヒーリング
2019/10/27
「ヒーラーってちょこちょこっとヒーリングして、後は自由時間で楽そうだわねぇ、あたしもなろうかしら」と言った声が聞こえてくるような気がしたので、普段どのようなトレーニングをしているのか簡単にご説明したいと思います。

毎日行うこととしては、浄化とエネルギー充電があります。浄化は自分のエネルギーフィールド内にある、思考や感情、人や場所のエネルギーを浄化して元の持ち主のところへ返すとワークです。普段生活していると知らず知らずのうちにエネルギーフィールドが汚れてきます。特に人混みの中で長時間ウロウロしていると凄まじく汚くなるので、そういったダークなエネルギーを浄化して自分自身のエネルギーを綺麗に保つワークです。

エネルギー充電とは、手のひらでエネルギーボールを作り全身に流すワークです。気功でいうと小周天に近い技法だと思います。これを毎日行うことで気力低下を防ぐことができます。

そのほかにはウェイトトレーニングとウォーキングで筋力を保つようにしています。ヒーリングと筋肉は関係ないようですが、多量のエネルギーを扱うには筋肉量が関係する説があり、僕もある程度は必要だろうなといった考えからトレーニングは習慣化するようにしています。

後は日常生活で気をつけることの中に睡眠があります。決して夜更かしはせずに短時間睡眠にならないように心がけています。

嗜好品についてはお酒とタバコは一切やりません。ヒーラーでヘビースモーカーや酒豪といった方がおられますが、僕にはとても信じられません。

以上が普段意識していることです。この中で浄化は必須だろうなと思います。ヘビーなお客さんをみて、そのあとに何にもしないととても長期でヒーリングを続けることはできないでしょう。ヒーリングを続けるにはご自身にあった浄化法を見つけることが最優先です。

日記
2019/10/23
せっかくMENSAに合格したのだから色々と試験のこととか書きたいなと思っていましたが、試験のことを書くと退会させられることもあるそうなので全く書けません(泣)

どんな問題でどんな人が受けて、試験は何問あって制限時間は何分で、といってことを書くと後から受ける人が有利になることがあるそうなのでMENSAから禁止されているのです。

色々と謎が多い高IQ団体のMENSAですが、これから何か書けそうなことがありましたら随時書いていこうと思います。

つぶやき
2019/10/23
どんなに綺麗な絵画を前にしても目を閉じていては見ることができないように、どんなに優れたヒーラーがエネルギーを送っても心をひらいていなければそのパワーを感じることはできないでしょう。

ヒーリング
2019/10/23
割と長く遠隔ヒーリングをしていて、やっぱりそうだよなぁと最近確信したことがあります。それは何かというとマナーの悪い人(実際に会ってはいないが悪そうな人)は効果が薄いという事実です。

お申し込みの段階で数回やりとりをする際に、マナーや言葉遣いがなんか悪い感じがするなぁと感じる人は、ほぼ効果が薄いか効果がありません。逆に言葉遣いが丁寧な人やメールの返信が早い人は効果が出やすいようです。

他に効果が出にくい人は損得勘定でいきている人です。基本的になんかセコイ感じの人はマナーの悪い人同様にヒーリングエネルギーが入りにくく効果が薄いです。

なぜそうなるのかは具体的にはわかっておりませんが、素直で礼儀正しい人に比べて、確実にエネルギーは入りにくく感じます。受けられた人も全く何も感じない人が多いようです。
<<  <  89  90  91  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます