遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
つぶやき
2020/01/01
初詣の参拝方法については各神社のルールに従うのがいいと思いますが、丁寧に参拝したい方は下記を参考にされるといいと思います。

鳥居をくぐる時はお辞儀する。帰る時はくぐってからお辞儀する。手水舎では手と口を清める。この時に柄杓に口をつけないことがマナーです。ハンカチは持っていきましょう。

参拝時はお賽銭を投げないことが上品な参拝方法だと思います。特に中高年の方はお賽銭をぶん投げてる方が多いようです。賽銭箱近くからなるべく音を立てずにさっと入れるのが上級者の参拝方法です。

日記
2020/01/01
今日から新年が始まったということで、これから初詣に参拝される方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで新たにお守りを買ったりお祈りしたりするわけですが、おみくじを引いて今年の運勢を占う方も多いと思います。

そこで今回はおみくじについて重要なことをお伝えしたいと思います。

結論から言いますと、おみくじは大吉や小吉といった運勢にとらわれ過ぎずに、書いてあるメッセージに目を向けて上(天)からの伝言を受け取ることが重要です。このメッセージを読まずに大凶だからといってすぐに結ぶのではただの運試しとなってしまいます。

ではどのようにしてメッセージを読むのかについてお伝えします。おみくじには大吉などの大まかな運勢と願望・仕事・金運などのジャンルがあります。ここも重要なのですが、それ以外に言葉が記されているところがあります。おみくじによってはないものもあるかもしれませんが、大抵は書いてあると思います。

例として寒川神社の八方除おみくじを載せます。

「力みなぎり満願成就のとき

強運に恵まれ飛躍できる。
多少、困難に思えることも勇気を持って挑めば
望み通りの結果が得られる。
躊躇せずに強気の姿勢で今こそ勝負に出よ。」

このおみくじは仕事でちょっと悩んでいるときに引きました。結果は大吉だったのですが、このメッセージの部分に後押しされ新たなチャレンジをする決意を致しました。

結果は大吉でちょっとテンションは上がっておりますが、重要なのはこのメッセージ部分です。このおみくじでは大吉でも小吉でも末吉でもよくて、上が伝えたいところは太字で記した、「力みなぎり満願成就のとき〜今こそ勝負に出よ。」なのです。

以上がおみくじのメッセージを読む方法です。特に難しいことはないのでぜひ運勢だけでなく何が書かれているかに注意してください。

あと最後にちょっとおみくじの解説をすると、
・おみくじを引く前は自分にとって重要なメッセージをくださいと心で思う
・引いたおみくじは絶対に結ばない
・帰ってから何度か読み返してみる
ということが大切になってきます。

以上のポイントを守って上からのメッセージを受け取ってよりより1年にしてください!

日記
2020/01/01
明けましておめでとうございます。今日から新しい年2020年が始まりました。

今年はおそらくタントリックヒーリングの認知度が増え、関東の方でも盛り上がってくるのではないかと思っています。

タントリックヒーリングを盛り上げていくためには、ブログ等の発信に加え、YouTubeでの動画配信も重要になってきそうです。

そのために徐々にではありますが、撮影協力してくださる方を募集していこうと考えております。

そして遠隔の方でも何か新しいメニューを作成して、遠方の方でも受けられるようにしていきたいです。

メニュー作成にあたっては試行錯誤しながら精度を高めていきたいと思っていますので、そこの所をご理解頂きますと幸いです。

本年もどうぞよろしくお願い致します。新たな可能性を探求していけるような年にしていきましょう!

日記
2019/12/31
全15試合のうち11試合が的中でした。的中率は73%です。

今回はどう勝利予想したかというと、前日の公開計量で両選手が向かい合った時にエネルギーがいいと感じた方を勝利と予想しました。

もちろん格闘技ですから技術も関係してくるわけなんですけど、ある程度はエネルギーの状態だけで勝利予想ができることが判明しました。

今後も機会があればこの能力を磨いて、さらに的中率を上げていってみようかなと思っています。

日記
2019/12/31
⭕️トフィック・ムサエフvs.パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ

お互い調子がいいので難しい試合になりそうですが、ムサエフ選手の方が勝利をおさめると予想しました。

トレーニング
2019/12/31
トレーニングとして、てくてくと日々歩いているウォーキング。今年は1年間で1400kmの歩行距離になりました。

気分が乗ったり乗らなかったりで、毎月の距離にはばらつきがありましたが、だいたい平均して110kmちょっとの計算です。

最長歩行距離は東京駅からの32kmで、続いては新橋からの30kmです。

来年もせっかく習慣がついたウォーキングを辞めずに日々トレーニングとして継続していこうと思っています。

日記
2019/12/30
明日はいよいよ大晦日ですね。大晦日といえば格闘技という方(特に男性)も多いのではないでしょうか。今回は本日行われた公開計量での選手のエネルギーを感じてどちらが明日の試合を制するのか予想してみました。

(⭕️がついている方が勝利と予想)

・ジョニー・ケース vs. トフィック・ムサエフ⭕️

・ルイス・グスタボ vs. パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ⭕️

・山本美憂 vs. アム・ザ・ロケット⭕️ (ちょっと迷いました)

・⭕️白鳥大珠 vs. 大雅

・元谷友貴 vs. ⭕️パトリック・ミックス

・⭕️ジェイク・ヒューン vs. 石井慧 (ちょっと迷いました)

・⭕️石渡伸太郎 vs. 扇久保博正

・ビタリー・シュメトフ vs. ⭕️シモン・ビヨン

・⭕️イリー・プロハースカ vs. C.B.ダラウェイ

・⭕️リンジー・ヴァンザント vs. RENA

・⭕️朝倉未来 vs. ジョン・マカパ

・浜崎朱加 vs. ハム・ソヒ⭕️ (ちょっと迷いました)

・⭕️那須川天心 vs. 江幡塁

・⭕️朝倉海 vs. マネル・ケイプ

とりあえずさっと予想してみました。前日軽量なので明日にコンディション等の変化はあると思いますが、朝倉兄弟と那須川天心選手はかなりいい状態に仕上げているように感じています。

日記
2019/12/28
昨日、いらない本をバリューブックスに送ったあと、本日の午後に天気がいいこともあって床にワックスをかけました。

定期的に部屋の家具を動かしてからワックスをかけているのですが、思いの外ホコリは溜まっていました。

風水ではホコリは邪気として扱われており、それを溜まったままにしておくのはよくないとのことです。

そのことを思い出したので、入念にホコリ掃除を行いました。

つぶやき
2019/12/27
12/20ごろから動画再生数がまたちょっとずつ上がってきました。

理由はよくわかっておりませんが、海外の方にもよく視聴されているようです。

来年はできたら月に1本あげて、登録者数1,000人を達成させたいと思っています。

ただ、おそらくタントリックヒーリングはアダルトコンテンツになり、広告は付かないと思われますので、広告付かない系YouTuberとして頑張っていきたいです。

つぶやき
2019/12/24
9月の末にタントリックヒーリングの動画を2本アップしました。アップしてから約3ヶ月で気づくことがいくつかありました。

・視聴者&登録者は圧倒的に男性が多い→YouTubeはアカウント登録されている人から登録されるとお知らせから表示されるようになっているのですが、その名前のほとんどが男性です(泣)。別に泣かなくてもいいんですけど、女性が少ないんです。女性は登録してくれないんですかね。

・10月末から急激に再生数が減った→動画を上げてから1ヶ月で再生数が減ったので、最初は動画は1ヶ月で再生数が伸びなくなるのだと思っていましたが、他の方の再生数も伸びていないのでもしかするとYouTube側で何か規制をし始めたのではないかと考えるようになりました。今後はアダルトコンテンツとして禁止になったりするかもしれませんね。そうなってきた場合は別の手段で動画をネットにアップしようと思っています。

・他の方がタントリックヒーリングの動画をあげると、こちらの再生数も伸びる

・登録者数が増えたり減ったりする→登録して「やっぱやーめた」となる人が多いのでしょうか。水前寺清子の365歩のマーチばりに前進と後退を繰り返しております。現在のところ登録者数は442人です。
<<  <  84  85  86  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます