数ヶ月前から、レインボーカーソルがくるくるした後に固まってしまって、どうしようもなかった古いMacBook Airが、バッテリー交換をすることによってようやく治りました。
新しいものを買うとなると140,000円、業者にバッテリー交換をお願いすると30,000円、結構痛い出費だなーと思っていましたが、Amazonにバッテリーが売られているのを知り、自分でやってみると、ほこりの掃除の時間も入れて15分くらいで終わってしまいました。
パソコン裏にある独特のネジの形にビビっていましたが(なんで変な形のやつにするんだろう)、親切にそれ専用のドライバーも2本ついてきて5,000円ほどでした。
何も調べないでいたら30,000円と、数日から1週間ほどの時間を取られてしまうところでしたが、出費を5,000円に抑えることができたのは、コロナ茶番で自分で考えたり調べたりする習慣がついたおかげと言っていいでしょう。
アホみたいなコロナ茶番も全てが無駄だったのではなく、少しは役に立っているみたいですね。