タントリズムヒーリングのセッションでは、仰向け以外に対面座位でも行っています(もちろん希望者のみです)。
対面座位とは、あぐらをかいた男性の上に女性が向かい合った形で座るものをいいますが、いくつかのコツがありますのでお伝えします。
・男性の腿の付け根の上に座るようにする→遠慮がちに少し体が離れた状態で座ると、男性脚の上に座ることになり体勢がきつくなります。腿の上・恥骨・ベースチャクラを合わせるようにするとうまくいきます。
・全体重を預けるようにする→たまに自分で体重を支えようとする方がいますが、流石に無理があるので男性に体重を預けた方がうまくいきます。脚は前に投げ出すか、あぐらをかくようにするといいです。
・体勢がきつかったりする場合は動いても良い→ずっと同じ姿勢でいると大変ですので、動いても構いません。自分のベストポジションを見つけたり、子宮の動きに合わせて体も動かしても(ダンスを踊るようにしても)大丈夫です。
・体重よりも乗り方→ほとんどの女性は体重を気にされていますので、「重くないかしら」という思考が常によぎるのは仕方ありません。ただ体重というよりも上記の乗り方を守っていただくと、重さはそこまで気にならないものです。
・上昇するエネルギーを感じてみよう→対面座位では、仰向けよりも上昇するエネルギーを感じやすいようです。この上昇するエネルギーのことはクンダリーニと呼ばれていますが、エネルギーを感じられる方は捉えられるかどうか意識してみて欲しいです。うまくいくと仰向けよりも激しく上昇するエネルギーを感じられることでしょう。エネルギーを循環させるには声出しの呼吸が重要ですので、声を出すことを忘れずに!(もちろん誘導します)。
以上が対面座位のコツです。対面セッションでは2つの体勢を試してみることで、違った経験ができますし、より内容が深まると思います。