インスピレーションと呼ばれるものには2種類あります。
一つは過去のインプットからいくつかを組み合わせたものが、ぽんっと閃くもの。自分の脳内から出てきます。
もう一つは天から降ってくるもの。自分の中ではなく、上からダウンロードするような感じです。
ミュージシャンや芸術家には、創る系の人とダウンロード系の人がいるように思います。
どちらがいいかと言えばもちろんダウンロードの方で、こちらの方が多くの人に影響を与えます。
ミュージシャンがよくいうことに、頑張って作った曲ほど売れず、数分で作った曲が売れるというものがありますが、それが2つのインスピレーションの違いを表しています。
今度音楽を聴くときは、どちらのインスピレーションか意識して聴いてみると面白いかもしれませんよ。