最近天気が悪くあまり外出していなかったので、今日はグラウンディングも兼ねて根岸森林公園を歩いてきました。祝日ということで、多くのファミリーが訪れています。レジャーシートを敷いてお弁当を食べる人、走り回る子ども、この時期になぜか凧を上げる人。その中で最近流行っているのかどうかはわかりませんが、フリスビーで遊ぶ人が多いようです。フリスビーは下手な人が投げるとおっかないですが、やわらかい素材でできたものもあるみたいです。プラスチックだとぶつかった時に割といたそうですから、距離は飛ばないにしろやわらか素材の方が人が多い時はよさそうでした。
芝生エリアでは裸足になって歩きました。そのほうがダイレクトに大地からエネルギーが入ってくる気がします。グラウンディングしたいときにオススメの方法です。
その後3kmほど歩いて帰宅。6kmの往復と公園内の3kmで合計15kmの歩行でした。