遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. つぶやき
  3. 【コオロギ食】発癌性の可能性
 

【コオロギ食】発癌性の可能性

2023/02/01
EUではすでにコオロギの粉末を、パスタ、ピザ、シリアル、ビスケットなどに添加することが許可されています。一部の地域ではすでに始まっているとのことでした。

コオロギ食を採用した要因は、人口増加による食糧難が危惧されるため、「もう昆虫を食べるしかない」という単純な発想からです。

コオロギの情報を調べてみると、外骨格に発癌性の可能性があると指摘している人がいます。

またこれもワクチンと同様によく調べもせずに流通させてしまい、健康被害が明るみになっても有耶無耶にしてしまうのが想像できます。

自分で考えることを放棄している割合がトップの日本では、ワクチンとマスクと同じく、コオロギ食もなんの疑いもなく受け入れてしまうことでしょう。僕は一度、コオロギが入っているお菓子を食べたことがありますが、まずくてすぐに喉が乾いてしまい不快感しか覚えなかったので、どんな料理であれコオロギが入っていたら食べません。

そもそも日本では食糧廃棄が問題視されているので、コオロギなんかを食べるよりも、まずそちらの方を解決するのが先決でしょう。じゃんじゃんと肉や魚を捨てて、コオロギでタンパク質を補おうとするのであれば、呆れてものが言えません。

国や大きな組織が推し進めることには、何か裏テーマがあるのではないかと一度考える習慣を放棄してはなりません。発癌性のあるものを食べさせて何をしたいのでしょうか。そしてそれを導入するためには、食料が足りないという印象を与えなくてなりませんが、どういうことが今後起こるのでしょうか(そういえば卵の価格が上がってきていますね、何かこれと関係があるのかなぁ)。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます