今日から6月です。新しい月を迎えました。もうすぐ梅雨ですね。
2年ほど前から近くの神社におついたち参りをしています。これは新しい月を迎えたら、「今月も無事に新しい月を迎えることができました、ありごとうございます」と氏神様に感謝をする習慣のことです。この習慣によって氏神様との関係が深まりますし、新しい月のエネルギーに触れることができます。
自分の氏神様や近くの神社がわからない場合は、ネットで調べるとすぐに見つけられます。
参拝時間ですがなるべく午前中にしましょう。そのほうが神社に気が満ちているからです。夕方ごろになってくるとあまり良くないみたいです。