世の中には2種類の女性がいます。あげまんとさげまんです。今回はさげまんを作り上げるさげまん習慣について考えていきたいと思います。
さげまん習慣でまず思いつくのが、3人以上で愚痴・悪口・噂話をすることです。「あの人はああだこうだ」といって人生の大半の時間を浪費します。そして下品な話題や芸能人のゴシップを興奮して喋り、もともとよくない顔をさらにまずい人相にさせます。基本的に3人組で女子会をする人はさげまん率が高いと思います。
さらにさげまんは話とメールが長い。長い話と長文が人の時間を奪うといった発想が皆無なのが原因のようです。独りでいるのが寂しいので話が長くなる傾向もありそうです。話すのが好きなくせに、「でも」と「だって」が異常に多く、揚げ足取りが好きな人も多いと思います。
他に思い当たるのが、荷物が多いことです。必要以上の荷物を持ち、人混みですれ違う人にバンバンぶつける傾向にあります。ベビーカーや電動チャリで突っ込んでくるタイプもさげまんでしょう。閉まりかけのエレベーターに突進してくるタイプも忘れてはいけません。
行動だけでなく見た目でもお教えすると、人相が悪い人はもちろんのこと肌に潤いがない感じの人はさげまん率が高いです。ファッションでいうと暗い感じの服が好きな人と、逆にキャバ嬢みたいな派手派手な服装を好む人もさげまん率高めです。
次に交友関係。さげまんは孤独が嫌いなので基本的に友達は多いです。一番最初に書きましたが、友達と会って愚痴・悪口・噂話をします。人の不幸と失敗が好きなので話題がいつまでたっても尽きないようです。
あとは聞いてもいないのにアドバイスをしてくるのもさげまんですね。そのアドバイスが役に立てばいいのですが、高確率で的外れです。あとは無駄に質問が多いタイプもそうです。基本思いつきで聞いてくるので、なんども同じ質問をしてきます。
そのほかの習慣でいうと、時間にルーズが当てはまると思います。遅刻することはもちろんのこと、終了時間になっても帰らないのは運気を下げるさげまん習慣ですね。メールやライン等の返信が遅いのもそうです。
以上がさげまんを作り出すさげまん習慣です。多く当てはまった方は確実にさげまんですから、少しずつ習慣を変えて運気を上げていってほしいと思います。