遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. 日記
  3. 瞑想でIQ向上? 2つのテストでIQ130以上の結果
 

瞑想でIQ向上? 2つのテストでIQ130以上の結果

2018/12/13
瞑想でIQ向上? 2つのテストでIQ130以上の結果

瞑想を行うことによりIQが向上するという研究結果があるので、日頃の瞑想の効果を試すためにテストを受けて見ました。まず受けてみたのは、Mensa IQ Test http://test.mensa.no/ です。こちらのテストはどなたでも無料で受けることができ、図形の問題が35問出題されます。数字の問題が出ないので割と受けやすいのではないかと思います。

 

気になるテスト結果ですが、IQ130というスコアが出ました。IQ130以上は人口の上位2%ということですが、この問題は結構簡単な気がするので多くの方がハイスコアになりそうな気がします。

 

次に受けてみたのが、What's Your IQ?http://testiq.dk/全30問からなる有料のIQテストです。料金は約600円かかります。paypalでの支払いになるので、クレジットカードがない方は結果を知ることができません。問題自体を受けるのは無料で、全問終わると「結果を知りたかったらお金を払ってね」の流れに持ち込まれます。無料で受けたい方にはお勧めしません。

 

問題自体はMensa IQ Testと似たような内容です。ほぼ図形の問題が出題されます。こちらも割と受けやすいテストだと思います。終了するとダウンロード版のIQ証明書(名前入り)を発行できます。

 

こちらの結果はMensa IQ Testを上回るIQ135が出ました。このホームページによると、ブラッド・ピットがIQ126なのでIQで(悲願の)ブラピ超えを達成できたことになります。

 

2つのテストでIQ130以上が出たのは、元々の知能の高さというより、普段の瞑想の習慣が大きいように思います。瞑想を習慣にする前のIQのデータがないので、確実にそうとは言い切れませんが、瞑想を習慣にしてから明らかに頭が良くなったと感じていますので可能性は高いと思います。

 

瞑想以外でIQを高めるには、ウォーキング、睡眠(量と質)、読書などがあります。普段なかなか運動が続かない方は ウォーキングをする際に、ダイエット効果だけでなくIQ向上の効果があることも意識されて歩くと、いいモチベーションになると思います。

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます